アート観客   since 1996

1996年からアートを観客として見てきました。その記録を書いていきたいと思います。

トークショー・トークライブ

トークイベント「岡﨑乾二郎 × 岡田温司 × 土屋誠一」美術館という地雷原──それらは不発のままで保たれうるか?2017.6.2 。ゲンロンカフェ 

2017年6月2日。 ゲンロンカフェのトークイベントには、時々、出かけている。 1月にはアートに関する、新しい動きのイベントに参加して、その時も若い人が多かったが、今回も若い人が多いように思うし、いわゆる関係者が多いらしく、あちこちで別々に…

村上隆×森川嘉一郎 特別対談「芸術×サブカルチャー×場所」。2013.11.30。明治大学リバティアカデミー。明治大学中野キャンパス。

2013年11月30日。 中野に出来た新しい明治大学の校舎があって、その記念も含めての企画として村上隆のトークショーが組まれた。森川氏は、明治の先生で、ゲイサイ大学の時に、圧倒的に完璧なプレゼンテーション能力を見て、これがあってこそ、「おた…

からぱた写真展。2014.4.24~5.6。Hidari Zingaro。(トークショーも)

からぱた写真展。2014.4.24~5.6。Hidari Zingaro。(トークショー) 2014年4月29日。 村上隆のツイッターで、写真という表現そのものに対して根本的な疑問を出している人がいて、それがサラリーマンでありながら写真集を出して売れて、という人で、そ…

「牛腸茂雄という写真家がいた」写真展。2016.10.1~12.28。「SELF AND OTHERS」上映と、飯沢耕太郎のトーク。富士フィルムスクエア。

「牛腸茂雄という写真家がいた」写真展。2016.10.1~12.28。「SELF AND OTHERS」上映と、飯沢耕太郎のトーク。富士フィルムスクエア。 2016年11月5日。 佐藤真という映画監督を知ったのは、つい最近で、その映画を見たいと思っていたのだけど、その映…

『陶芸↔︎現代美術の関係性ってどうなってんだろう?現代美術の系譜に陶芸の文脈も入れ込んで』。日比野克彦×村上隆 トークショー。2017.8.25。19:00~20:30。カイカイキキ オフィス3F。

『陶芸↔︎現代美術の関係性ってどうなってんだろう?現代美術の系譜に陶芸の文脈も入れ込んで』。日比野克彦×村上隆 トークショー。2017.8.25。19:00~20:30。カイカイキキ オフィス3F。 2017年8月25日。 たぶん、この2人は対談もしたことがないと思っ…

『陶芸↔︎現代美術の関係性ってどうなってんだろう?現代美術の系譜に陶芸の文脈も入れ込んで』。村上隆トークショー。2017.8.12。カイカイキキ オフィス3階。

『陶芸↔︎現代美術の関係性ってどうなってんだろう?現代美術の系譜に陶芸の文脈も入れ込んで』。村上隆トークショー。2017.8.12。カイカイキキ オフィス3階。 2017年8月12日。 カイカイキキのホームページで、トークショーがあるのを見つけて、妻と…

『ゲンロン5 幽霊的身体』刊行記念。 「視覚から指先へ」
梅沢和木×東浩紀 トークショー+サイン会。2017.8.6。青山ブックセンター

『ゲンロン5 幽霊的身体』刊行記念 「視覚から指先へ」 梅沢和木×東浩紀 トークショー+サイン会。2017.8.6。青山ブックセンター 2017年8月6日。 何日か前から、このイベントがあるのは知っていて、だけど、その前日から泊まり込みで、サッカーをして…

30年目の“サルまん3.0”!? 相原コージ×竹熊健太郎×江上英樹『サルでも描けるまんが教室』スペシャルトーク。2019.10.29。ジュンク堂書店 池袋本店。

30年目の“サルまん3.0”!? 相原コージ×竹熊健太郎×江上英樹『サルでも描けるまんが教室』スペシャルトーク。2019.10.29。ジュンク堂書店 池袋本店。 2019年10月29日。 東アジア文化都市2019豊島 マンガ・アニメ区役所「マンガのマンガ展」関連…

講演会 「こんな切り口で景観を見てみよう」大山顕。2018.5.30。大田区景観まちづくり賞表彰式及び講演会。大田区民ホール・アプリコ小ホール。

「こんな切り口で景観を見てみよう」大山顕。2018.5.30。大田区景観まちづくり賞表彰式及び講演会。大田区民ホール・アプリコ小ホール。 2018年5月30日。 つい何日か前にツイッターで見つけて、先着順ということで、夜になって出かける。本を読み、そ…

「脱・現代美術教養論」。1999.10.2~11.14。板橋区立美術館。

「脱・現代美術教養論」。1999.10.2~11.14。板橋区立美術館。 1999年10月3日。 神経のトライアスロン、妻がそう言った毎日が続く。未来は、確実に少しずつゆっくりと潰されていくのが見える気がする。階段をどんどんと妙に重い音を立てて夜の3時に降…

中ザワヒデキ。トークショー。「西洋画人列伝」。2001.5.22。青山ブックセンター。

2001年5月22日。 ナディッフでも同様の催しがあったが、カゼなどで行けず、こっちの方に行くことにした。先着順で、整理券をくれるということで、妻に自由が丘で買ってもらい、その番号は3だった。 それで、結構はりきって、出掛けた。 その本は、読…

「理由なき反抗 展」。2018.4.7~7.29。ワタリウム美術館。 トークショー。竹川宣彰の「理由ある反抗」 神話崩壊とアート 竹川宣彰&津田大介。  

「理由なき反抗 展」。2018.4.7~7.29。ワタリウム美術館。 トークショー。竹川宣彰の「理由ある反抗」 神話崩壊とアート 津田大介 & 竹川宣彰。 2018年5月1日。 竹川氏というアーティストは、失礼ながら知らないままだった。どちらかといえば活動家、…

「疑存島 ― 他者なき世界の地図作成法 ―」。2014.3.8~4.6。gallery COEXIST – TOKYO。

「疑存島 ― 他者なき世界の地図作成法 ―」。2014.3.8~4.6。COEXIST – TOKYO。 2014年3月21日。 リーフレットが難解で逆に気になった。初めていくギャラリー。駅から、少し歩く。思ったより大きくて、スペースも広く、2階がギャラリーで、1階はギャ…

『現在戦争画展』。トークショー。2016.8.5~8.28。TAV GALLERY。(阿佐ケ谷)。

tavgallery.com 2016年8月20日。 初めて行くギャラリー。 会田誠のツイッターで、この展覧会に関する言葉を見て、この展覧会に対する出展者の疑問を見て、どこか誠実さみたいなものを感じ、戦争画、というテーマでもあるし見たいと思っていたのと、そ…

有地慈 個展「スーパープライベートⅢ 約束された街で」。トークショー。2018.11.3。ゲンロンラウンジ五反田アトリエ。

有地慈 個展「スーパープライベートⅢ 約束された街で」。トークショー。2018.11.3。ゲンロンラウンジ五反田アトリエ。 2018年11月3日。 今日が個展の最終日だった。初日に行って、これから作品として、このスペースを作る、といった発言もしていたの…

「ジャパン・コンテンツとしてのコンテンポラリー・アート  ジャパニーズ・ネオ・ポップ・リヴィジテッド」。対談。村上隆 ヤノベケンジ 中原浩大。  モデレーター 楠見清。文化庁メディア芸術祭 。特別シンポジウム「想像力の共有地〈コモンズ〉」。2014.2.16。国立新美術館。

「ジャパン・コンテンツとしてのコンテンポラリー・アート ジャパニーズ・ネオ・ポップ・リヴィジテッド」。対談。村上隆 ヤノベケンジ 中原浩大。 モデレーター 楠見清。文化庁メディア芸術祭 。特別シンポジウム「想像力の共有地〈コモンズ〉」。2014.2.16…

「Tーart Academy 会田誠 アーティストトーク。現代美術にとって画材とは何か」。2016.7.17。PIGMENT(ピグモン)

2016年7月17日。 少し前にバラエティーでやっていた街。ほぼ印象がなく、モノレールで通り過ぎる駅や、確か劇場があって、という記憶しかなかったが、いつのまにかいろいろな施設が出来たり、おしゃれ感が出てきていたりして、それが寺田倉庫という会…

毒山凡太朗:Public archive。2018.6.14~7.30。青山目黒。

毒山凡太朗:Public archive。2018.6.14~7.30。青山目黒。 2018年7月8日。 今日はトークショーもあるし、昨日行こうと思っていたギャラリーに行くことにした。暑くなって、いつもよりも早めに目がさめて、なんだか眠いような気もしたのだけど、それで…

中村一美個展。2014.9,5~10.2。カイカイキキギャラリー。

中村一美個展。2014.9,5~10.2。カイカイキキギャラリー。 2014年9月19日。トークショー。 ここのところ意欲的なトークショーが多く、しかもそこへの希望者が多く、こちらとしては残念ながら29歳以下という制限もあって、行けないときも多いが、今回…

「境界を跨ぐと、」。2017.6.25~7.6。東京都美術館 ギャラリーC。

「境界を跨ぐと、」。2017.6.25~7.6。東京都美術館 ギャラリーC。 2017年6月30日。(会田誠とのトークショーもあり)。 美術手帖かなにかを読んで知ったのが、武蔵野美術大学と朝鮮大学校が隣にあって、その塀をまたぐような作品を作って、つなげた…

GEISAI #2。2002.8.31~9.1。東京ビッグサイト 西4ホール。

2002年9月1日。 村上隆の主催する「GEISAI」に初めて行った。 奈良美智と村上隆のトークショーがあるため、だった。今回の私の動機の80%くらいだった。 そのトークショーを見るために、時間もそれに合わせた。特設ステージの前は人がいっぱいで、そ…

直島「スタンダード」展カタログ刊行記念トーク。大竹伸朗氏+金村修氏 (司会:「スタンダード」展 キュレーター 秋元雄史)。2002.5.4。青山ブックセンター 本店カルチャーサロン。

直島「スタンダード」展カタログ刊行記念トーク。大竹伸朗氏+金村修氏 (司会:「スタンダード」展 キュレーター 秋元雄史)。2002.5.4。 青山ブックセンター 本店カルチャーサロン。 2002年5月4日。午後2時〜午後4時。 青山ブックセンターのホーム…

「天才アーティスト・会田誠と語る エロスと死」。聞き手 荒井倫太郎。2003.4.29。青山ブックセンター 本店カルチャーサロン。

「天才アーティスト・会田誠と語る エロスと死」。聞き手 荒井倫太郎。2003.4.29。青山ブックセンター 本店カルチャーサロン。 2003年4月29日。会田誠トークショー。 トークショーで会田誠が見られるので、電話で申し込んで予約して、1人ででかけた…

八谷和彦 個展。オープンスカイ3.0。2013.7.13~9.16。アーツ千代田3331。

八谷和彦 個展。オープンスカイ3.0。アーツ千代田3331。 2013年9月14日。 東京都現代美術館で、エアボードの実験を見た時から、あの爆音というか災害のにおいさえしそうな中で、1人で冷静に乗っている姿を見て、すごいと思って以来、ずっと気…

カオスラウンジ 新芸術祭二〇一五 市街劇「怒りの日」。2015.9.19~10.4。 いわき市街。

カオスラウンジ 新芸術祭二〇一五 市街劇「怒りの日」。2015.9.19~10.4。 いわき市街。 2015年9月27日 遠い場所だけど、去年の古い民家を使った展覧会も、なんだか他にないような感じでよかったし、梅沢和木の作品が、なんともいえない、やっぱり他に…

村田森 陶展「高麗への想い。務安からのはじまり」。2013.11.1~23。カイカイキキギャラリー。村田森・村上隆トークショー。2013.11.23。

村田森 陶展「高麗への想い。務安からのはじまり」。2013.11.1~23。カイカイキキギャラリー。村田森・村上隆トークショー。2013.11.23。 2013年11月23日。 トークショーのことをメールで問い合わせたら、丁寧な返信が来た。予約も入場料も必要ないの…

大竹伸朗氏「『UK77』と写真」スライドトークセッション。2004.10.4。東京ウイメンズプラザホール。

大竹伸朗氏 「『UK77』と写真」 スライドトークセッション。2004.10.4。 東京ウイメンズプラザホール。 2004年10月4日。 いつものように「青山ブックセンター」からハガキが来て、そして電話で申し込んで、当日は、同じビルの中だけど、初めて入る…

αM project 「絵と、」藤城嘘。 キュレーター 蔵屋美香。2018.6.16~8.10。ギャラリーαM。

αM project 「絵と、」藤城嘘。 キュレーター 蔵屋美香。2018.6.16~8.10。 ギャラリーαM。 2018年6月16日。 前日に、アーティストトークは、誰でも参加していいのでしょうか、とメールをギャラリーに送ったら、すぐに返信が来て、だれがいらっしゃ…

MOTアニュアル2014。「フラグメントー未完のはじまり」。2014.2.15~5.11。東京都現代美術館。

MOTアニュアル2014。フラグメントー未完のはじまり。2014.2.15~5.11。東京都現代美術館。 2014年5月10日。 いろいろな予定が、仕事もしてなくても細かくあって、なんだか少しイライラもしたりして、また落とされるだけなのに面接があって、と…

第69回Café Talk+Tadashi KAWAMATA「‘文化’資源としての炭鉱2」。ゲスト:キートン山田(俳優・声優・ナレーター)+川俣正。2009.7.30。ヒルサイドブラザ。

第69回Café Talk+Tadashi KAWAMATA「‘文化’資源としての炭鉱2」。ゲスト:キートン山田(俳優・声優・ナレーター)+川俣正。2009.7.30。ヒルサイドブラザ。 2009年7月30日。 代官山で降りて、午後6時10分くらいには代官山プラザというところ…