アート観客   since 1996

1996年からアートを観客として見てきました。その記録を書いていきたいと思います。

2014年

映画「2つ目の窓」監督・河瀬直美。2014.7.26ロードショー。テアトル新宿。

映画「2つ目の窓」。2014.7.26ロードショー。テアトル新宿。 2014年8月4日 ニュースか何かで見たらしく、妻が珍しく自分から「見たい」と言ってくれたので、探したらテアトル新宿では、ちょうどいい時間で上映しているので、少し早く起きて、出かける…

「鉄くず拾いの物語」。2014.9.1。キネカ大森。

「鉄くず拾いの物語」公式サイト。 https://www.bitters.co.jp/tetsukuzu/ 2014年9月1日。 ボスニアヘルツェゴビナを舞台にした物語、というよりも実際にあった話。グレーが全体にかかったような空。ベオグラードへ20年以上前に一度だけ、それも1日…

映画「スノーピアサー」。2014.6.19。キネカ大森。

「スノーピアサー」公式サイト https://www.bitters.co.jp/snowpiercer/s_introduction.html 2014年6月19日。 「かしこい狗は吠えずに笑う」という映画がとてもよくて、その映画を20代の監督が200万円足らずで初めて作った、というのを知り、ト…

映画「アクト・オブ・キリング」。2014.4.12~。シアター イメージフォーラム。

映画「アクト・オブ・キリング」。2014.4.12~。シアター イメージフォーラム。 2014年6月25日。 こわい映画だった。 帰りは、渋谷駅に行くまでに夕食に牛丼などを食べようかと思っていたのに、食べる気がしないくらいだった。 虐殺を、その本人に演じ…

光内亘利 展。2014.2.3~2.8 。T-BOX。

光内亘利 展。2014.2.3~2.8 。T-BOX。 2014年2月3日。 妻の友人が経営している画廊。 ずっとポップな身近な作品を描き続けている作家。 以前と比べると、明るい色の作品も洗練されてきて、というか、強さが増してきているように思うのは、やっぱり描き…

映画「アデル、ブルーは熱い色」。2014.9.20~9.26。キネカ大森。

映画「アデル、ブルーは熱い色」。2014.9.20~9.26。キネカ大森。 2014年9月26日。 カンヌ映画祭でグランプリをとった映画ということで興味を持って、見たいと思っていて、今日が最終日で、どうしようか、と思っていたけど、妻と相談してでかけさせて…

白石ちえこ 写真展 『ホエール ウォッチング』。2014.1.11~29。Hasu no hana。

白石ちえこ 写真展 『ホエール ウォッチング』。2014.1.11~29。Hasu no hana。 このギャラリーは、古い木造の建築物をリフォームして、その内部にはツリーハウスまで存在までしているが、元々は、カメラ店だった。だから、写真展があると、少し違う気持ちに…

平田オリザ×東浩紀。『日本は「芸術立国」になれるか』。司会・内野儀。2014.11.3。ゲンロンカフェ。

平田オリザ×東浩紀。『日本は「芸術立国」になれるか』。 https://genron-cafe.jp/event/20141103/ 2014年11月3日。 ずっと見たかった平田オリザの演劇を見て、その頃、ちょうどゲンロンに平田オリザが来ると知って、申し込んだ。演劇は、心に残る、…

プロジェクトN「大田黒衣美 展」。2014.1.18~3.30。東京オペラシティアートギャラリー。

プロジェクトN「大田黒衣美 展」。2014.1.18~3.30。東京オペラシティアートギャラリー。 2014年3月9日。 オペラシティアートギャラリーでは、いつも、若手作家の展覧会も開かれていて、それは、優れた企画と思いながらも、メインの展覧会の後だから、…

映画「かしこい狗は吠えずに笑う」。2014.1.4~1.10。キネカ大森。

映画「かしこい狗は吠えずに笑う」。2014.1.4~1.10。キネカ大森。 2014年1月10日 何かで予告編を見たり、その解説を読んだり、失礼ながら、監督のことを知らないし、若いから最初の作品だということで、でも今の時代のものだろうな、などと思って、見…

「暗愚小傳」。青年団第73回公演 作・演出:平田オリザ。2014.10.17~10.27。吉祥寺シアター。

「暗愚小傳」。青年団第73回公演 作・演出:平田オリザ。2014.10.17~10.27。吉祥寺シアター。 2014年10月17日。 知り合いが女優になる、といって学校をやめ、何回か、その演劇を見せてもらったのだけど、演劇って何だろう?みたいな気持ちになって…

椹木野衣×東浩紀 再考「悪い場所」------ふたつの震災と現代美術。2014.4.11。  ゲンロンカフェ。

2014年4月11日。 ゲンロンカフェに着いたら、まだ人が少なかった。コーヒーを頼んで、一番すみの扉に近い席にしたのは、長くなったらトイレに行くことになるから、という事だったけど、まだ歯茎か歯が痛い。本を読んで、面接のことを考えているけど、…

「カルチャー批評から見る日本社会」講演:宇野常寛。2014.5.24。「明治大学リバティアカデミー」。明治大学中野キャンパス。

2014年5月24日。 もう何ヶ月も前に申し込みがあった。その時は、全く仕事も決まらずに、本当に先が暗かったが、そういう時でも興味があるので、申し込んだ。先着400名。相当な人数だったが、前回は、この明治大学の企画で村上隆の対談を見た。それ…

華氏451度の芸術:世界の中心には忘却の海がある。2014.8.1~11.3。横浜美術館・新港ピア。ヨコハマトリエンナーレ2014③。

華氏451度の芸術:世界の中心には忘却の海がある。2014.8.1~11.3。横浜美術館・新港ピア。ヨコハマトリエンナーレ2014③。 2014年10月27日。 やっと行けた。 ヨコハマトリエンナーレ。 おそらく、生きて来て、とても辛く、死にたいな、と静かに思…

東アジアの夢。2014.8.1~11.3。2022.10.12。BankART Studio NYK 。ヨコハマトリエンナーレ2014②。

東アジアの夢。2014.8.1~11.3。2022.10.12。BankART Studio NYK 。ヨコハマトリエンナーレ2014②。 2014年8月19日。 駅で降りて、久しぶりにアートを見ることになった。横浜トリエンナーレがもう始まっていて、2001年の1回目から全部一応見て…

100人先生(焙煎先生・フクマカズエ)。2014.8.1~11.3 。BankART Studio NYK 。ヨコハマトリエンナーレ2014①。

100人先生(焙煎先生・フクマカズエ)。2014.8.1~11.3 。BankART Studio NYK 。横浜トリエンナーレ①。 2014年8月19日。 今週は個人的には勝負の週になっていて、いろいろな準備に追われ、だから余裕がなかったのだけど、近所のコーヒーが飲めるギ…

LITTLE AKIHABARA MARKET。2014.5.10~5.25。カオス*ラウンジ。六本木ヒルズ。A/Dギャラリー。

LITTLE AKIHABARA MARKET。2014.5.10~5.25。カオス*ラウンジ。六本木ヒルズ。A/Dギャラリー。 2014年5月24日 梅沢和木の作品は、詳しくは知らないが、いろいろあったようだ。ただ、おととし久しぶりに見て、いいと思い、去年もディーゼルギャラリ…

GEISAI#20。2014.5.4.SUN。東京流通センター 。

GEISAI#20。2014.5.4.SUN。東京流通センター 。 2014年5月4日。 20回目になる。区切りのgesai.ただ、29歳以下という年齢制限がある。 東京ビッグサイトから、浅草の会館、そして以前は文学フリマを行なった場所でもあるここに来たのは、縮小と…

偕在 庸(Tomoari Yo)写真展。2014.3.5~10日。麻布十番ギャラリー。

偕在 庸(Tomoari Yo)写真展。2014.3.5~10日。麻布十番ギャラリー。 2014年3月9日 近所のギャラリーでDMを見て、妻がやたらと興味を持っていた。枯れていく花の写真。行ったことがない麻布十番のギャラリー。電車を降りて歩いたら、そのギャラリー…

「魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展」。2014.6.18~9.1。国立新美術館。

「魅惑のコスチューム:バレエ・リュス展」。2014.6.18~9.1。国立新美術館。 2014年8月30日。 券をいただいたので、もう一つの展覧会のあとに行く。 妻は思った以上に興味を持ち、楽しんでいた。バレエの衣装が、思った以上に手作り感が強く、ただ、…

青山ぴゅー多 もんだみなころ 二人展。2014.3.21~26。新宿眼科画郎。

青山ぴゅー多 もんだみなころ 二人展。2014.3.21~26。新宿眼科画郎。 2014年3月24日。 GEISAIで知り合いになったもんださんの個展。結婚した男性との二人展で、それも本人からわざわざ手紙をもらっていたから、会期が1週間くらいで、この日だけが妻…

岩谷雪子展「カラスムギの憂鬱」。2014.5.3~21。Hasu no hana。

岩谷雪子展「カラスムギの憂鬱」。2014.5.3~21。Hasu no hana。 植物を使った作品。だけど、それは使ったというようなことではなく、なるべくそこにあるままに差し出すような、控えめで、静かな作品だった。 「岩谷雪子は作品に植物を用いる作家です。 植物…

「アンディ・ウォーホル展」。永遠の15分。2014.2.1~5.6。六本木・森美術館。

「アンディ・ウォーホル展」。永遠の15分。2014.2.1~5.6。六本木・森美術館。 2014年4月24日。 デュシャン以来の、現代美術を語るには欠かせない存在の一人であり、見に行くと、それほどの味わいがあるわけではないし、本当にコンセプチャルな人だ…

岡田謙三&目黒界隈のモダンな住人たち。2014.2.15~3.30。目黒区美術館。

岡田謙三&目黒界隈のモダンな住人たち。2014.2.15~3.30。目黒区美術館。 2014年3月27日。 おだやかな空気が流れていた。時代は戦後すぐだったり、まだ混乱だったり、貧乏だったりのはずだけど、自由が丘とか、柿の木坂とか、自分とも多少は縁のある…

「吉窪茜 個展13°」。2014.10.29~11.3。 ぎゃるりー げん。

「吉窪茜 個展13°」。2014.10.29~11.3。 ぎゃるりー げん。 2014年10月30日。 初めてのギャラリー。やや駅から遠い場所。 1週間くらいの期間に、ちょうど行ける日があった。 不安になるくらいの距離を歩いてから、ギャラリーがあった。開放的な作…

からぱた写真展。2014.4.24~5.6。Hidari Zingaro。(トークショーも)

からぱた写真展。2014.4.24~5.6。Hidari Zingaro。(トークショー) 2014年4月29日。 村上隆のツイッターで、写真という表現そのものに対して根本的な疑問を出している人がいて、それがサラリーマンでありながら写真集を出して売れて、という人で、そ…

日本の美を極める。近代絵画が彩る四季・花鳥・風情。2014.8.8~8.31。ホテルオークラ東京 別館地下2F。

日本の美を極める。近代絵画が彩る四季・花鳥・風情。2014.8.8~8.31。ホテルオークラ東京 別館地下2F。 2014年8月30日。 顔見知りに券をいただいた。ありがたかったけど、日本画にはあまり興味がないし、とも思ったが普段は行かないところだから、と…

アニメ「ピンポン」展。2014.5.23~6.8。タワーレコード渋谷店8F。

アニメ「ピンポン」展。2014.5.23~6.8。タワーレコード渋谷店8F。 2014年5月30日。 先週、渋谷に「かないくん」展を見に行った。そのあと、アニメのピンポンを見て、インターネットのホームページを見て、いつのまにかピンポン展というものを渋谷で…

「生きること 死ぬこと のすべて」 岡村昭彦の写真。2014.7.19~9.23。東京都写真美術館。

「生きること 死ぬこと のすべて」 岡村昭彦の写真。2014.7.19~9.23。東京都写真美術館。 2014年9月19日。 生きること 死ぬことの すべて というすごいタイトルの展覧会だった。 久しぶりに写真美術館に行った。目黒から歩いた。まだつかないのかな、…

指田容史子 「羽化」。2014.2.3~2.9。Oギャラリー(銀座)。

www.tokyoartbeat.com 2014年2月3日。 近所の、考えたらとても有り難い存在であるギャラリーでの展覧会で知ったアーティストの方の個展を見に来た。箱庭プール、という魅力的な作品だった。 銀座から歩いて、ギャラリーに向かった。そこには、作家本人…