アート観客   since 1996

1996年からアートを観客として見てきました。その記録を書いていきたいと思います。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「陸路」(スピルオーバー#1)。2024.5.8~6.16。BUG。

「陸路」(スピルオーバー#1)。2024.5.8~6.16。BUG。 2024年5月25日 大型連休が明けた5月8日から、6月16日まで「BUG」では、「スピルオーバー#1」という展示が行われた。 https://bug.art/exhibition/spillover-2024/ 『「陸路」(スピルオ…

千賀健史個展 「まず、自分でやってみる」。2024.3.6~4.14。BUG

2024年4月13日 リクルートがギャラリーを運営していて、そこには何度も行ったことがある。そして、その2つのギャラリーが閉じ、次は東京駅のそばにギャラリーができた、と知ったのは、すでに開廊してから、何ヶ月も経ったときだった。 それは、自分…

青山悟『刺繍少年フォーエバー』 永遠なんてあるのでしょうか?2024.4.20~6.9。目黒区美術館。

青山悟『刺繍少年フォーエバー』 永遠なんてあるのでしょうか?2024.4.20~6.9。目黒区美術館。 刺繍少年フォーエバー 普段、いくつかのサイトを見て、今開催されている展覧会や個展などの情報を知るのだけれど、自分が普段から積極的に情報を集めているわけ…