アート観客   since 1996

1996年からアートを観客として見てきました。その記録を書いていきたいと思います。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「ちがさきアートNOW 四つの部屋― 身体の虚実」。2002.1.24~3.3。茅ヶ崎市美術館。

「ちがさきアートNOW 四つの部屋― 身体の虚実」。2002.1.24~3.3。茅ヶ崎市美術館。 2002年3月3日。 母の病院を早めに出て、夕方の4時頃に着いた。 こじんまりとしているが、綺麗な建物。駅から、少し迷って着いた。たぶん、初めて茅ヶ崎の海側に来た…

「ピーター・ドイグ展」。2020.2.26~10.11。東京国立近代美術館。

「ピーター・ドイグ展」。2020.2.26~10.11。 東京国立近代美術館。 2020年9月29日。 予約をして、この日の午後12時に予約券をとって、あれこれ払って、発券をして、そして、妻と2枚分のチケットを持って、出かける。 午後12時少し前に、竹橋の美…

「出合い」。2001.1.12~3.18。東京オペラシティアートギャラリー。

「出合い」。2001.1.12~3.18。東京オペラシティアートギャラリー。 2001年2月10日。 妻は絶対気にいるだろうな、思った作品が、やっぱり気にいっていた。図鑑の植物を切り取り、そのすべてを床に並べる作品。ずっと、見ていた。思った以上に好きだっ…

「リュック・タイマンス展」。2000.10.22~12.28。東京オペラシティアートギャラリー。

「リュック・タイマンス展」。2000.10.22~12.28。 東京オペラシティアートギャラリー。 2000年11月22日。 どう見ても不吉な絵。ざわざわした感触。その幸福からは遠そうなざらざらした感じが、とてもリアルで、本当に今そこという雰囲気がある。ワコ…

「大竹伸朗展 ZYAPANORAMA」。1999.5.28~7.11。パルコギャラリー。

「大竹伸朗展 ZYAPANORAMA」。1999.5.28~7.11。 パルコギャラリー。 1999年6月。 観光地。夕方。お土産もの売り場。少しはずれたところ。 こんな風景だった。 日本のカッコ悪いところ。リアルな変さ。 ひっくり返ったボート。薄汚れたその裏。 どれも、…

「ノルウェー現代美術の3人―場としての表現」。1997.11.1~1998.1.18。原美術館。

「ノルウェー現代美術の3人―場としての表現」。1997.11.1~1998.1.18。原美術館。 1998年1月8日。 年末、年始にかけて、約10年ぶりにアルバイトをやった。仕事が少なくなっていたから、収入が足りなくなっていた。 宅配便の仕分け。いやで、しょうが…

「村岡三郎 展」。1997.11.1~1998.1.11。東京国立近代美術館。

「村岡三郎 展」。1997.11.1~1998.1.11。 東京国立近代美術館。 1997年12月。 鉄の質感って、どうしようもなく支配的なものがある。 その空間の気分を大きく左右する。 それにサビとかがあると、何かいつも似たようなノスタルジーがある。でも考えたら…

「倉俣史朗の世界」。1996.629~9.23。原美術館。

「倉俣史朗の世界」。1996.629~9.23。原美術館。 1996年6月。 昔、一度くらいは行ったことあるはずなのに、ほとんど覚えていなかった。品川の原美術館。今回は、その記憶と重ならないくらい新鮮で印象がよかった。初めて来たような気持ちだった。こじん…

「アートは心のためにある:UBS アートコレクションより」。2008.2.2~4.6。森美術館。

「アートは心のためにある:UBS アートコレクションより」。2008.2.2~4.6。森美術館。 2008年2月24日。 地下鉄から地下の歩道を歩いて、エスカレーターに乗るところのスターバックスは混んでいて、そばのサンドイッチも売っているところに行った。入…

開館記念 〈生きる〉展 現代作家9人のリアリティ。2007.4.28~7.16。横須賀美術館。

開館記念 〈生きる〉展 現代作家9人のリアリティ。2007.4.28~7.16。 横須賀美術館。 2007年6月26日。 電車を乗り継いで、初めて降りる駅。 横浜から30分ちょっとしかかかってないのに、すごく遠くへ来た気持ち。バスに乗り、観音崎京急ホテル前で…

「村上隆個展 inochi」。2009.4.3~4.16 。カイカイキキ ギャラリー。

「村上隆個展 inochi」。2009.4.3~4.16 。カイカイキキ ギャラリー。 朝、予定より早く起きて、まだ寝不足な感じはするけれど、でも、妻といっしょにでかけた。天気もいいし、有栖川公園の中を通ると昼飯どきだから、けっこう人がいて、食事をする勤め人の姿…

「大竹伸朗 全景 1955-2006」。2006.10.14~12.24。東京都現代美術館。

「大竹伸朗 全景 1955-2006」。2006.10.14~12.24。 東京都現代美術館。 2006年12月20日。 西洋美術に、私よりはるかに詳しい友人とも一緒に行けることになった。 東京駅で待ち合わせをして、バスに乗る。 美術関係者の中で大竹伸朗のことが話題にな…

「梅佳代 写真展 ウメップ」。2010.8.7~22。表参道ヒルズ スペース オー。

「梅佳代 写真展 ウメップ」。2010.8.7~22。 表参道ヒルズ スペース オー。 2010年8月19日。 梅佳代の写真展を、それも表参道ヒルズでやると「ほぼ日」で知り、もんだみなころ氏が、デザインフェスタギャラリーで展示をすると知り、両方を見ようと思…

「日比野克彦の一人万博」。2005.8.6~9.19。水戸芸術館現代美術ギャラリー。

「日比野克彦の一人万博」。2005.8.6~9.19。 水戸芸術館現代美術ギャラリー。 2005年8月31日。 思い切って、妻と二人で水戸まで出かけた。 義母の介護のことを、義姉にお願いして、水戸まで行く。 片道で2時間くらいはかかる。 最初に、水戸芸術館近…

「パウル・クレー。終わらないアトリエ」。2011.5.31~7.31。東京国立近代美術館。

「パウル・クレー。終わらないアトリエ」。2011.5.31~7.31。 東京国立近代美術館。 2011年7月17日。 地下鉄に乗っていたら、冷房が強め、ということもあり、妻が寒い、と言いだして、持って行ったカーディガンと、私がリュックに入れているウインドブ…

「ヴォルフガング・ティルマンス展」。2004.10.16~12.2。東京オペラシティアートギャラリー。

「ヴォルフガング・ティルマンス展」。2004.10.16~12.2。東京オペラシティアートギャラリー。 2004年12月22日。 夏に雑誌「ブルータス」で写真を見てから、なんだか凄くいい、と思っていたら、個展をやることを知った。それも、その展示写真のレイア…

ハラドキュメンツ9 安藤正子 ― おへその庭。2012.7.12〜8.19。原美術館。

ハラドキュメンツ9 安藤正子―おへその庭。 2012.7.12〜8.19。原美術館。 2012年8月18日。 近所のギャラリーのオーナーが見に行って、すごくよかった、とてもよかった、と連発していて、最初は多少迷ったりもしたけど、その声で絶対行こうと思った。…

「ヘンリー・ダーガー展」。2002.11.29~2003.4.6。ワタリウム美術館。

「ヘンリー・ダーガー展」。2002.11.29~2003.4.6。 ワタリウム美術館。 2003年4月4日。 引きこもりだったり、アウトサイダーだったり、少女に男性器があったり、そんな情報は知っていたが、なかなか行く機会がなかった。2002年の11月から200…

KAWAMATA Expand BankART 。2012.11.9~2013.1.13。BankART Studio NYK。

KAWAMATA Expand BankART 。2012.11.9~2013.1.13。BankART Studio NYK。 2013年1月13日 横浜トリエンナーレのディレクターや、東京都現代美術館での個展などで、川俣正に、志を感じているから、新年の最初に行こうと、勝手に決めていた。 地下鉄を降…

MOTアニュアル2002。「フィクション?絵画がひらく世界」。2002.1.19~3.24。東京都現代美術館。

MOTアニュアル2002。「フィクション?絵画がひらく世界」。2002.1.19~3.24。東京都現代美術館。 2002年3月23日。 若い友人2人と妻と一緒に4人で行くことになった。うれしい。 東京駅からバスで、美術館へ。 美術館に着いて、わりとすぐに目指す…

「内藤礼 信の感情」。2014.11.22~12.25。東京都庭園美術館。

「内藤礼 信の感情」。2014.11.22~12.25。 東京都庭園美術館。 2014年12月25日。 庭園美術館はリニューアルをして、その久しぶりの展覧会が、その建物を見せる、ということと両立するような内藤礼の展覧会であって、なんだかとても期待していた。最…

「小沢剛★中山ダイスケ  クロスカウンター」。2001.2.27~4.8。川崎市岡本太郎美術館。

「小沢剛★中山ダイスケ クロスカウンター」。2001.2.27~4.8。 川崎市岡本太郎美術館。 2001年3月25日。 中山ダイスケ。 小沢剛。 2人揃っての展覧会。行かねばならない、と勝手に思う。 しかも、岡本太郎美術館。 いつも、とても遠くに感じる場所。…

「ここより北へ。石川直樹+奈良美智 展」。2015.1.25~5.10。ワタリウム美術館。

「ここより北へ。石川直樹+奈良美智 展」。2015.1.25~5.10。ワタリウム美術館。 2015年2月7日。 写真展。 石川直樹と奈良美智。 青森から、北海道。それもアイヌの言葉での土地名の場所を北上していき、その間に写真を撮って移動して行く、という企画…

宮島達男展。「メガデス」。2000.3.3~5.14。東京オペラシティアートギャラリー。

宮島達男展。「メガデス」。2000.3.3~5.14。 東京オペラシティアートギャラリー。 2000年4月20日。 この展覧会と関係ない話ではあるけれど、1999年12月に佐倉美術館で宮島達男の講演を聞いた。考えれば、その展覧会に作品を出しているわけでも…

「村上隆のスーパーフラットコレクション——簫白、魯山人からキーファーまで」。2016.1.30~4.3。横浜美術館。

「村上隆のスーパーフラットコレクション——簫白、魯山人からキーファーまで」。2016.1.30~4.3。横浜美術館。 2016年2月14日 浅田彰が思った以上に、この展覧会をほめていたのを知った。その一方で五百羅漢図展は、つまらない、と切り捨てていた。その…