アート観客   since 1996

1996年からアートを観客として見てきました。その記録を書いていきたいと思います。

2011年

書籍 『アーティストのためのハンドブック 製作につきまとう不安との付き合いかた』。デイヴィッド・ベイルズ。 テッド・オーランド 

『アーティストのためのハンドブック 製作につきまとう不安との付き合いかた』。デイヴィッド・ベイルズ。 テッド・オーランド https://amzn.to/48BlMBF すごく素直で真っ当な本だった。 ごく当たり前だけど、基本的で大事なことが書いてあって、自分がアー…

書籍 『なりたいのは建築家』 ローランド・ハーゲンバーグ

amzn.to 日本の建築家 24人へのインタビュー。 ハーゲンバーグ,ローランドオーストリア生まれ、ウィーンで育つ。マルチメディアアーティストとして、“VOGUE”や“Architectural Digest”などに寄稿。1995年より日本に移り、建築とデザインの世界を追っている…

映画。『エンディングノート』。2011.12.24。ジャック&ベティ。

映画『エンディングノート』 オフィシャルサイト https://www.bitters.co.jp/endingnote/about/index.html 2011年12月24日。 ジャック&ベティは、繁華街の中にある映画館のはずだったが、1991年にキレイになり、ミニシアターとして再出発してい…

SUGIZAKI Ryoko 「新聞紙恐竜」。2011.11.18~12.20。Hassu no hana CAFE。

SUGIZAKI Ryoko 「新聞紙恐竜」。2011.11.18~12.20。Hassu no hana CAFE。 DMは、魅力的だった。 恐竜を新聞紙でつくる、というのは、それだけで、美しかった。 「日常素材×非日常生物。新聞紙で創られる小さな恐竜たち。その造形美や立ち現れる色面が彼らに…

中里和人展「鵜の木のグリム」。2011.10.1~23。Hasu no hana CAFE。

中里和人展「鵜の木のグリム」。2011.10.1~23。Hasu no hana CAFE。 言い古された言い方かもしれないが、気がつかないこともある路上にある古い手描き看板。その写真集。 「― 優しくて残酷 現実的で超現実的 恐ろしくて滑稽。 路上アートにみるグリムワール…

「ひびのそら展」Kyoshiro Takahashi Exhibiton 。2011.7.19~8.14。Hasu no hana CAFE。

「ひびのそら展」Kyoshiro Takahashi Exhibiton 。2011.7.19~8.14。Hasu no hana CAFE。 これが正式なオープンということだった。 絵本作家の原画と、そこに登場する動物がモービルになっていて、吊り下げられている。 吹き抜けの高い天井も含めて、今回も、…

山田秀寿 展。2011.6~7。Hasu no hana CAFE

「山田秀寿 展」。 https://www.hasunohana.net/exhibition-2011 その建物は古く、以前は、あまり冊数がない古本屋のような店だった。古い木造で、その前はカメラ屋だったらしい。 あるとき、その古本屋も閉店したらしく、そして、その建物自体を改装してい…

映画。「劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ」。下北沢トリウッド。

映画。「劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ」。下北沢トリウッド。 2011年4月21日。 去年の年末に初めて聞いたのに、今は1日も欠かさず聞くようになったから、あれだけ違和感のある名前だった「神聖かまってちゃん」という…

「コミティア96」。2011.5.5。東京ビッグサイト。

2011年5月5日。 いつも、ちゃんと自分の活動の状況を教えてくれる「もんだみなころ」さんは、昔、ゲイサイで知り合った。もうたぶん、2年くらい前になるけど、ゲイサイが埼玉のカイカイキキの作業場が引っ越す時にそこを使って開いた、賞もない時に、…

「わくわくSHIBUYA」。「荒川智則 個展」。2011.1.13~2.13。トーキョーワンーダサイト渋谷。

「わくわくSHIBUYA」。「荒川智則 個展」。2011.1.13~2.13。トーキョーワンーダサイト渋谷。 2011年2月10日。 もんだみなころ氏が、作品を出すというので、今まで一度も行ったことがなかったトーキョーワンダーサイト渋谷に出かけた。妻と一緒に電車…

“petit”GEISAI#15。2011.10.9。東京都立産業貿易センター台東館。

“petit”GEISAI#15。2011.10.9。 東京都立産業貿易センター台東館。 2011年10月9日 3月に東京ビッグサイトで予定されていた「ゲイサイ15」は、東日本大震災で中止になった。今回は、プチ、と名がついて、年齢制限(29歳以下)で、審査ありの「ゲ…

ヨコハマトリエンナーレ2011。2011.8.6~11.6。新港ピア。黄金町バザール

ヨコハマトリエンナーレ2011。2011.8.6~11.6。新港ピア。黄金町バザール。 2011年10月28日。 2度目のトリエンナーレ。最初は、馬車道の駅で降りて、地図を見ながら、あんまり憶えていないまま無料送迎バスのバス停に向かって、歩いて、その印が地…

青山裕企 写真展。Schoolgirl complex BEST 2006-2011。2011.12.5~12.27。 Pixib Zingaro.

青山裕企 写真展。Schoolgirl complex BEST 2006-2011。2011.12.5~12.27。 Pixib Zingaro. 2011年12月18日。 大谷工作展を見に行って、そのついでのように入ったピクシブジンガロで、青山裕企展を見た。スクールガール コンプレックスという展覧会が…

大谷工作室 個展「たましい的な。」。2011.12.15~27。Hidari Zingaro。

大谷工作室 個展 「たましい的な。」。2011.12.15~27。Hidari Zingaro。 2011年12月18日。 考えたら、先月、カイカイキキギャラリーへ行って以来、アートを見に行っていない。今日は、会田誠か、東京都現代美術館か、大谷工作室展か、で妻に聞いたら…

「アンリ・サラ」展。2011.10.14~11.10。カイカイキキギャラリー。

「アンリ・サラ」展。2011.10.14~11.10。カイカイキキギャラリー。 2011年11月10日。 毎週、土曜日の深夜午前3時からやっている「FM芸術道場」で村上隆が、天才といっていたアーティストが今、そのカイカイキキギャラリーで展覧会をやっていると知…

岡本信治郎 展。「空襲25時」。2011.8.9~9.19。渋谷区立松濤美術館。

岡本信治郎 展。「空襲25時」。2011.8.9~9.19。渋谷区立松濤美術館。 2011年9月19日。 近所にギャラリーが出来て、そこのオーナーの女性が、妻と特に仲良くしてくれていて、そこでいただいた招待券を持って、今日が最終日の展覧会に出かけた。 休日…

「生命の樹」。2011.2.23~6.26。岡本太郎記念館。

「生命の樹」。2011.2.23~6.26。岡本太郎記念館。 2011年6月4日。 1ヶ月ぶりにアートに妻と出かけようと決めた日に、腰が痛くなり、でも、大丈夫と思ってそのまま電車に乗って、表参道で降りて、岡本太郎記念館へ行った。いつ以来だろう。何度か来て…

ヨコハマトリエンナーレ2011。2011.8.6~11.6。横浜美術館、日本郵船海岸通倉庫(BankART Studio NYK)、その他周辺地域。

ヨコハマトリエンナーレ2011。2011.8.6~11.6。横浜美術館、日本郵船海岸通倉庫(BankART Studio NYK)、その他周辺地域。 2011年9月6日。 義母をショートステイに預けているので、妻と昼頃からトリエンナーレにでかけられる。今日も妻は、義母を午…

「名和晃平 シンセシス」。2011.6.11~8.28。東京都現代美術館。

「名和晃平 シンセシス」。2011.6.11~8.28。東京都現代美術館。 2011年8月26日。 近所に、まさか出来るとは思わず、モスバーガーでも出来ればいいね、とマクドナルドがなくなったあとに妻と話していたら、そういう願いがかなったせいか、一足飛びにギ…

「パウル・クレー。終わらないアトリエ」。2011.5.31~7.31。東京国立近代美術館。

「パウル・クレー。終わらないアトリエ」。2011.5.31~7.31。 東京国立近代美術館。 2011年7月17日。 地下鉄に乗っていたら、冷房が強め、ということもあり、妻が寒い、と言いだして、持って行ったカーディガンと、私がリュックに入れているウインドブ…

「MOTアニュアル。世界の深さのはかり方」。「田窪恭治展」。「常設展示」。 2011.2.26~5.8。東京都現代美術館。

「MOTアニュアル。世界の深さのはかり方」。 「田窪恭治展」。「常設展示」。 2011.2.26~5.8。 東京都現代美術館。 2011年5月6日。 バスに乗り、久しぶりにその中で昼食を食べながら現代美術館前まで乗って、降りて、妻に見る順番を聞いたら、先に「…

「イケムラレイコ うつりゆくもの」。2011.8.23~10.23 。東京国立近代美術館。

「イケムラレイコ うつりゆくもの」。2011.8.23~10.23 。 東京国立近代美術館。 2011年10月20日。 考えたら、もう10年くらい前のことになるが、愛知県の豊田市美術館で、少女が横たわった姿が微妙にぼんやり(ぼんやり、っていう言い方はたぶん違…

「生誕100年 岡本太郎展」。2011.3.8~5.8。東京国立近代美術館

「生誕100年 岡本太郎展」。2011.3.8~5.8。 東京国立近代美術館 2011年3月26日。 東日本大震災が起こってから、ほぼ外出をしていない。ずっと家にこもって余震が怖い日が続いていて、放射能のニュースを気にして、自粛や不謹慎のこわさについて考…

「とおくてよくみえない 高嶺格」。2011.1.21~3.20。横浜美術館。

「とおくてよくみえない 高嶺格」。2011.1.21~3.20。横浜美術館。 2011年2月18日。 前から、気になっていたアーティストだけど、まとまった個展はあまりなくて、あったら行ってみたいと思っていたから、そのチラシを部屋にはっていると、妻が、それが…