アート観客   since 1996

1996年からアートを観客として見てきました。その記録を書いていきたいと思います。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「ようこそ美術図鑑へ」。1999.4.14~5.16。いわき市立美術館。

「ようこそ美術図鑑へ」。1999.4.14~5.16。いわき市立美術館。 1999年5月9日。 母親が突然、症状がおかしくなり、入院もしたが、原因が分からないまま回復し2週間ほどで退院できた。思ったよりも早く仕事に復帰できた。4月から、原稿を書けるように…

「徹虚」加藤智大 Art Exhibition 。2022.2.26~3.12 。HUNCH。

「徹虚」加藤智大 Art Exhibition 。2022.2.26~3.12 。HUNCH。 2022年3月9日。 図書館に行くと、チラシが並んでいる棚がある。 そこには、ボランティアや催しや展覧会など、本当にぎっしりと並んでいるので、ほとんど外から見えないものまである。 そ…

「テート・ギャラリー展」。1998.4.15~6.28。兵庫県立近代美術館。

テート・ギャラリー展。1998.4.15~6.28。兵庫県立近代美術館。 1998年5月12日。 取材の帰りに寄った。 御立派だった。それしか、いいようのない感じ。また、何年かたって見たら、違うのかもしれないが、この頃は自分とダイレクトにつながっている感じ…

森村秦昌 [空装美術館] 絵画になった私。1998.4.25~6.7。東京都現代美術館。

森村秦昌 [空装美術館] 絵画になった私。1998.4.25~6.7。東京都現代美術館。 1998年5月21日。 さすがに、同じ顔は飽きる。 妻は、すっかり嫌がっていた。 この人はアートという世界で守られている感じがする。平気で、笑われる覚悟みたいなものが、な…

「点と線の宇宙」。2019.2.9~3.21。藤沢市アートスペース。

「点と線の宇宙」。2019.2.9~3.21。藤沢市アートスペース。 2019年3月13日。 この場所に行く時は、辻堂駅から歩いて気持ちがいい。空が広いし、平日でも公園に子供が多く、そして、バラダイス感も強い。ボランティアの帰りに、妻と一緒に行った。 宇…

「脱・現代美術教養論」。1999.10.2~11.14。板橋区立美術館。

「脱・現代美術教養論」。1999.10.2~11.14。板橋区立美術館。 1999年10月3日。 神経のトライアスロン、妻がそう言った毎日が続く。未来は、確実に少しずつゆっくりと潰されていくのが見える気がする。階段をどんどんと妙に重い音を立てて夜の3時に降…

「川端龍子VS.高橋龍太郎コレクション」会田誠・鴻池朋子・天明屋尚・山口晃。2021.9.4~11.7。大田区立龍子記念館。

「川端龍子VS.高橋龍太郎コレクション」会田誠・鴻池朋子・天明屋尚・山口晃。2021.9.4~11.7。大田区立龍子記念館。 2021年10月28日。 地元・東京都大田区に「大田区立龍子記念館」という施設があるのは知っていた。 大田区に20年以上住んでいるのに…

「リック・カストロ」展。1998.3.30~4.25。THE deep。

「リック・カストロ」展。1998.3.30~4.25。THE deep。 1998年4月10日。 取材の帰り、渋谷の道玄坂の上の方に歩いて、ビルの上の階。 暗い感じ。 いわゆるフリークスの写真が並ぶ。 異常というような感じはしなかったが、でも、見ていると、気持ちが引…

MOTアニュアル2021 「海、リビングルーム、頭蓋骨」。2021.7.17~10.17。東京都現代美術館。

MOTアニュアル2021 「海、リビングルーム、頭蓋骨」2021.7.17〜10.17。東京都現代美術館。 2021年10月14日。 このアニュアルのシリーズは、第1回の1999年から毎年のように見てきて、約20年がたったのだけど、去年、コロナ禍で出かけるのをた…

DIALOGUE 岩井成昭。1998.2.6~2.26。東長寺講堂・P3。

DIALOGUE 岩井成昭。1998.2.6~2.26。東長寺講堂・P3。 1998年2月16日。 様々な国の人がしゃべっている。その映像が流れている。台本があるらしい。かなりの手間暇をかけてるわりには、ピンとこない。 それは、自分の理解力などが足りてない可能性もあ…

私たちは『買われた』展。2016.10.6~11。ぎゃらりー彩光(横浜、馬車道)。

私たちは『買われた』展。2016.10.6~11。ぎゃらりー彩光(横浜、馬車道)。 2016年10月11日。 たまたま、わたしたちは「買われた」企画展、といったタイトルのNHKの番組を見て、昔「売春」と言われてきたことが、今は違って来ているのだけは伝わ…

太郎知恵蔵。「ロボット・ラヴ ― 幻想としての他者と機械の欲望 ―」。1997.11.7~12.7。キリンアートスペース原宿。

太郎千恵蔵。「ロボット・ラヴ ― 幻想としての他者と機械の欲望 ―」。1997.11.7~12.7。キリンアートスペース原宿。 1997年12月3日。 考えてみれば、椹木野衣が書いていたけれど「アニメをうまく利用している」側の作家かもしれない。 少し時間が経つ…

GENKYO 横尾忠則 [原郷から幻境へ、そして現況は?]。2021.7.17~10.17。東京都現代美術館。

GENKYO 横尾忠則 [原郷から幻境へ、そして現況は?]。2021.7.17~10.17。東京都現代美術館。 2021年10月14日。 コロナ禍になり、今年の夏は感染者数が増大し、東京都内に住んでいると、とても怖くなり、外出を控える日々が続いた。 これまで、201…

さいあくななちゃん個展ツアー2017。2017.6.15~19。デザインフェスタギャラリー。

さいあくななちゃん個展ツアー2017。2017.6.15~19。デザインフェスタギャラリー。 2017年6月15日。 2年前の中野のギャラリーで見て、その切実さと、思い切りと、覚悟を感じる作品だった。話しかけてくれた上で、ブルーハーツが好きで、というこ…

〝のん〟ひとり展 女の子は牙をむく。2018.4.19~5.8。GALLERY X BY PARCO。

のん〟ひとり展 女の子は牙をむく。2018.4.19~5.8。GALLERY X BY PARCO。 2018年5月7日 女優として、朝ドラで魅力的だったし、その後も、あれこれあって、姿を消したと思ったら、映画の声優として本当にぴったりとした役を勤めていて、なんだかすごい…

没後150年記念 「北斎 展]。1998.5.21~6.2。日本橋高島屋8階ホール。

没後150年記念 北斎展。1998.5.21~6.2。日本橋高島屋8階ホール。 1998年6月2日。 デザインが、優れている。歳とって、だんだん凄くなるのが、かっこいい。 東洋とか西洋とかではなく、絵そのものを考えて、それで西洋にも影響を与えた⋯と思う。 (…

「ドリル 03」。2019.3.6~3.17。GALLERY FREAKOUT

2019年3月11日。 ここまで2回、行って、特に最初のⅠ回目が印象も強く、意欲も高そうで期待もして、2回目はバラの花を買っていったりもして、その時は遠い場所でもあったのだけど、初めて行くギャラリーでもあったので新鮮だった。 3回目は、以前、…

ジェームス・タレル展「夢のなかの光はどこからくるのか?」。1997.10.10~12.7。埼玉県立近代美術館。

ジェームス・タレル展「夢のなかの光はどこからくるのか?」。1997.10.10~12.7。埼玉県立近代美術館。 1997年10月10日。 暗い部屋。あるかないか分からないくらいのぼんやりとした光り。 ただ、それが壁に投影されているだけかと思った。 それでも、…

吉田夏奈 ― 海は青い、森は緑。2013.5.24~6.16。アートフロントギャラリー(代官山)。

吉田夏奈 ― 海は青い、森は緑。2013.5.24~6.16。アートフロントギャラリー(代官山)。 2013年6月6日。 近所のギャラリーのオーナーに、「いいですよ。この前よりも進化してます」と笑顔ですすめられて、妻は、強く行く気になっていたし、出かけること…

カウスラウンジ「サイトスペシフィック疲れと、場所の憑かれ」。2016.11.25~12.11。ゲンロン カオスラウンジ五反田アトリエ。

カウスラウンジ「サイトスペシフィック疲れと、場所の憑かれ」。2016.11.25~12.11。ゲンロン カオスラウンジ五反田アトリエ。 2016年12月10日。 一度、見に行ったアトリエ。そんなに広くないのに、いろいろな作品があって、そして、そういう場所があ…

チームラボ「踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」。2014.11.29~2015.3.1。日本科学未来館。

チームラボ「踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」。2014.11.29~2015.3.1。日本科学未来館。 2015年2月9日。 妻がテレビで見て、行きたがっていたのは、花が動きにあわせて、映像で生まれて、散っての繰り返しをするのを見たせいで、ただ、土日は1…

プロジェクトN。塩川彩生。2014.7.12~9.21。東京オペラシティアートギャラリー。

プロジェクトN。塩川彩生。2014.7.12~9.21。東京オペラシティアートギャラリー。 2014年9月15日。 木版と和紙と、いろいろな方法で作られているせいもあるのだろうけど、ただ、それだけでなく、不思議な質感で、どこか新しいような気がする。 それは…

中ザワヒデキ。トークショー。「西洋画人列伝」。2001.5.22。青山ブックセンター。

2001年5月22日。 ナディッフでも同様の催しがあったが、カゼなどで行けず、こっちの方に行くことにした。先着順で、整理券をくれるということで、妻に自由が丘で買ってもらい、その番号は3だった。 それで、結構はりきって、出掛けた。 その本は、読…

「霞 はじめて たなびく」。2019.2.23~3.24。トーキョーアーツアンドスペース本郷。

「霞 はじめて たなびく」。2019.2.23~3.24。トーキョーアーツアンドスペース本郷。 2019年3月23日。 駅から、また迷った。この施設は、名前が変わって、確かアウトサイドアートの場所になると聞いていたのだけど、現在の展示は、以前の名前が違う時…

YOSHIOMO NARA DRAWINNGS:1988-2018 LAST30YEARS。2018.2.9~3.8。カイカイキキギャラリー。

YOSHIOMO NARA DRAWINNGS:1988-2018 LAST30YEARS。2018.2.9~3.8。カイカイキキギャラリー。 2018年2月24日。 都立中央図書館にシンポジウムがあって、それが終わってからギャラリーに寄った。思ったよりもたくさんの人がいた。思った以上にたくさんの…