アート観客   since 1996

1996年からアートを観客として見てきました。その記録を書いていきたいと思います。

トークショー・トークライブ

弓指寛治 × 東浩紀 × 上田洋子 「美術はひとを救えるか」。2024.4.25。ゲンロンカフェ。

「美術はひとを救えるか」。弓指寛治 × 東浩紀 × 上田洋子 https://genron-cafe.jp/event/20240425/ 2024年4月25日。 個人的には、4年ぶりのゲンロンカフェだった。 夕方にビルの一階にある外食のチェーン店で食事をし、それから、そのビルの6階に…

保坂和志『小説的思考塾』 vol.12〈保坂和志 + 山下澄人:対話篇〉。2023.7.9。オンライン。

保坂和志『小説的思考塾』vol.12〈保坂和志+山下澄人:対話篇〉。 http://hosakakazushi.com/?p=1505 参加するときには、いつも、ある種の戸惑いがある。 これを視聴することは、何かに具体的に役立つわけではない。それに、全部を理解できることは、まずな…

町工BAR vol.19「循環する鉄」。 鉄アーティスト・長坂絵夢×職人・伊藤由博「(有)伊藤精機」。(モデレーター・フクマカズエ)。2017.10.28。くりらぼ多摩川。

町工BAR vol.19「循環する鉄」 鉄アーティスト・長坂絵夢×職人・伊藤由博「(有)伊藤精機」。(モデレーター・フクマカズエ)。2017.10.28。くりらぼ多摩川。 2017年10月28日 トークショーに行こうとして、初めての場所に行った。 人がいた。わりと…

映画「教育と愛国」上映&トーク。2023.2.23。立教大学。

映画「教育と愛国」上映&トーク。2023.2.23。立教大学。 ラジオから「教育と愛国」という言葉が聞こえてきて、映画を上映すると知った。 それは、立教大学での催しで、社会学部のゼミが主催しているらしいと知り、トークもあることも聞こえてきた。本来は、…

ダースレイダーxプチ鹿島 #ヒルカラナンデス(仮)特別版 【#ヨルカラナンデス!Vol.12】。2022.10.18。阿佐ヶ谷ロフトA。

ダースレイダーxプチ鹿島 #ヒルカラナンデス(仮)特別版 【#ヨルカラナンデス!Vol.12】。2022.10.18。阿佐ヶ谷ロフトA。 https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/230031 ここ何年かは、さまざまな新聞を読み込むことで、新たな視点を提示してきたプチ…

保坂和志『小説的思考塾』vol.11。2023.6.3。オンライン

保坂和志『小説的思考塾』vol.11 http://hosakakazushi.com/?p=1498 最初は、リアルイベントに、そのあとはオンライン開催になって、時々、参加している。 いつも、どうしようか、と迷うのは、すごく大事なことが語られるのだろうし、視聴している時は、す…

『辻田真佐憲×西田亮介×東浩紀 『21世紀』は「2022年」から始まった』。2022.12.29。ゲンロンカフェ。

『21世紀』は「2022年」から始まった』。 辻田真佐憲×西田亮介×東浩紀 https://genron-cafe.jp/event/20221229/ 中年になってからの再びの「就職活動」をしたとき、履歴書は送ってもすぐにポストに戻り続け、「お祈りメール」ばかりが届いたり、何の反…

オンラインイベント 「鈴木謙介×宇野常寛「全Q/全A 超・人生相談」 文化系トークラジオLife 。2022.11.27。

『鈴木謙介×宇野常寛 「全Q/全A 超・人生相談」文化系トークラジオ ライフ。オンラインイベント https://peatix.com/event/3404882?lang=ja 2ヶ月に一度、深夜だけに放送しているラジオ番組があって、何かで知ってから、割と聞くようになった。 TBS「文化系…

保坂和志「小説的思考塾」vol.8。2022.9.4。

http://hosakakazushi.com/?cat=8 保坂和志「小説的思考塾」vol.8。2022.9.4。 何度か、この「小説的思考塾」には、参加している。 最初に巣鴨の会場に行った時は、保坂和志という小説家のたたずまいというか、言動が不思議で、でも、だからあの小説を書け…

「平成」の終わりに考える日本思想 大澤聡×片山杜秀。2018.9.28。ゲンロンカフェ。

「平成」の終わりに考える日本思想 大澤聡×片山杜秀。2018.9.28。ゲンロンカフェ。 https://genron-cafe.jp/event/20180928/ 2018年9月28日。 どうしようかと思ったが、片山氏の「近代日本の右翼思想」を読んで、この人と、「教養主義のリハビリテー…

トークショー。平倉圭×梅津庸一。『パープルーム大学 絵画をよむ』。2017.6.7。 ワタリウム美術館。

『パープルーム大学 絵画をよむ』。平倉圭×梅津庸一。2017.6.7. http://www.watarium.co.jp/exhibition/1706umetsu/index.html 2017年6月7日。 ゲンロンカフェでのトークを見てから、梅津庸一のことは、前よりも気になっていた。ただ、ナルシスティッ…

滝口悠生×柴崎友香。2017.7.25。SCOOL。

滝口悠生×柴崎友香。2017.7.25。SCOOL。 https://scool.jp/event/20170725/ 2017年7月25日。 佐々木敦氏の主催する?スクールと言うか、イベント空間というか、そんな場所らしく、名前だけはすこし聞いたことがあったが、初めて行こうと思ったのは、…

大宅壮一文庫ノンフィクションフォーラム
武田徹VS.津田大介VS.森健
「フェイクニュース時代のノンフィクション」。2017.9.29。新宿紀ノ国屋ホール。

大宅壮一文庫ノンフィクションフォーラム 武田徹VS.津田大介VS.森健 「フェイクニュース時代のノンフィクション」。2017.9.29。新宿紀ノ国屋ホール。 https://www.kinokuniya.co.jp/c/label/20170727151840.html 2017年9月29日。 確か津田大介ノツイ…

井庭崇×斎藤環『認知症と新たなアプローチ』。2015.10.1。ゲンロンカフェ。 

井庭崇×斎藤環『認知症と新たなアプローチ』。 https://genron-cafe.jp/event/20151001/ 2015年10月1日。 オープンダイアローグと、パターンランゲージ。 違う分野の人だけど、自分にとってはとても興味を持っている二人なので、話を聞きに行った。 …

宮台真司×東浩紀。ニッポンの展望2015。2014.12.25。ゲンロンカフェ。

『宮台真司×東浩紀。ニッポンの展望2015。ゲンロンカフェ』 https://genron-cafe.jp/event/20141225/ 2014年12月25日。 二人の対談の企画は2ヶ月くらい前にチケットが発売されたが、わりとすぐに買ったのに売り切れも早く、120枚が完売した、と…

高橋源一郎×東浩紀 『論壇』はどこにあるのか。2015.7.10。ゲンロンカフェ

高橋源一郎×東浩紀 『論壇』はどこにあるのか。ゲンロンカフェ https://genron-cafe.jp/event/20150710/ 2015年7月10日。 介護だけをしていて、人にも会わず、ただその日のその時だけを考えて、母親のことを考えて、病院に通い、最低限の人と会うだけ…

鈴木謙介×東浩紀 ―― いま人文知は必要か。2015.9.19。ゲンロンカフェ。

『鈴木謙介×東浩紀 ―― いま人文知は必要か』。ゲンロンカフェ。 https://genron-cafe.jp/event/20150919/ 2015年9月19日。 ここ2年くらい前から聞くようになった文化系トークラジオ「ライフ」というラジオ番組。最初はぴんと来なかったが、あ、本当…

勉強、モテ、権威----- コミュニケーション論としての『勉強の哲学』。千葉雅也(聞き手:入江哲朗)。2017.7.14。ゲンロンカフェ。

コミュニケーション論としての『勉強の哲学』。千葉雅也。ゲンロンカフェ。 https://genron-cafe.jp/event/20170714/ 2017年7月14日。 勉強の哲学、という本が面白くて、ああやっぱりちゃんと勉強もしよう、という気持ちになったせいもあったし、一度…

開沼博×西田亮介。『若者が働けない社会—気鋭の社会学者による「未来の変え方」徹底討論』。2014.9.11。ゲンロンカフェ。

開沼博×西田亮介。『若者が働けない社会』 https://genron-cafe.jp/event/20140911/ 2014年9月11日。 開沼氏は、修士論文を元にした福島原発の本を読んで、この人学者で、こんなに書けるんだ、と驚きと共に、筋が通ったことでもあり、こういうことを…

文化系トークラジオ Life トークイベント 「学びたいあなたのための哲学入門教室」。2018.11.4。紀伊國屋書店。

文化系トークラジオ Life トークイベント 「学びたいあなたのための哲学入門教室」 https://www.kinokuniya.co.jp/c/store/Shinjuku-Main-Store/20181017120006.html 2018年11月4日。 たぶん、初めて行く紀伊國屋本店。 トイレに寄って、出たら、さっ…

筒井康隆×東浩紀。「パラフィクションとしての筒井康隆」―― 文学の未来、批評の未来。2015.11.29。ゲンロンカフェ。

「筒井康隆×東浩紀」 ゲンロンカフェ。 https://genron-cafe.jp/event/20151129/ 2015年11月29日。 どうしようかと思っている間に、あっという間にチケットが完売しそうだったので、けっこうあわてて申し込んだのだけど、120名になっていた。すご…

さやわか×佐々木敦「サブカル批評はキャラ概念で延命しうるか」【さやわか式☆現代文化論#25】。2016.3.31。ゲンロンカフェ 

さやわか×佐々木敦「サブカル批評はキャラ概念で延命しうるか」【さやわか式☆現代文化論#25】。 https://vimeo.com/ondemand/genron20160331 2016年3月31日。 会場は、何か知り合いの人たちが多い雰囲気で、それは珍しかった。トークが始まってし…

平田オリザ×東浩紀。『日本は「芸術立国」になれるか』。司会・内野儀。2014.11.3。ゲンロンカフェ。

平田オリザ×東浩紀。『日本は「芸術立国」になれるか』。 https://genron-cafe.jp/event/20141103/ 2014年11月3日。 ずっと見たかった平田オリザの演劇を見て、その頃、ちょうどゲンロンに平田オリザが来ると知って、申し込んだ。演劇は、心に残る、…

さやわか×西島大介。さやわか式☆現代文化論#23「西島大介とセカイは変わったのか」。2015.12.22。ゲンロンカフェ。

さやわか×西島大介。さやわか式☆現代文化論#23 「西島大介とセカイは変わったのか」。 https://genron-cafe.jp/event/20151222/ 2015年12月22日。 「AKB商法とは何だったのか」という本を読んで、アイドルというものを歴史化した上で、これからの事…

映画「かしこい狗は吠えずに笑う」。2014.1.4~1.10。キネカ大森。

映画「かしこい狗は吠えずに笑う」。2014.1.4~1.10。キネカ大森。 2014年1月10日 何かで予告編を見たり、その解説を読んだり、失礼ながら、監督のことを知らないし、若いから最初の作品だということで、でも今の時代のものだろうな、などと思って、見…

ケラリーノ・サンドロヴィッチ×佐々木敦 ニッポンの演劇#5「戦後日本語演劇を増幅する」。2016.8.16。ゲンロンカフェ。

『ケラリーノ・サンドロヴィッチ×佐々木敦 ニッポンの演劇#5「戦後日本語演劇を増幅する」』 https://genron-cafe.jp/event/20160816/ 2016年8月16日。 ゲンロンカフェのトークショーで、平田オリザが、一番信用している人、という言い方をしていて…

平田オリザ×佐々木敦 ニッポンの演劇4「現代口語演劇はいかにして更新されたか」。2016.6.28。ゲンロンカフェ。

平田オリザ×佐々木敦 ニッポンの演劇4「現代口語演劇はいかにして更新されたか」。 https://genron-cafe.jp/event/20160628/ 2016年6月28日。 この前、「ニッポンサポートセンター」を見て、何が面白いのか分らないのか分らないまま時間が過ぎて、気…

『保坂和志 小説的思考塾Vol.5 』。2019.8.24。巣鴨 Ryozan Park

『保坂和志 小説的思考塾Vol.5 』 http://hosakakazushi.com/?p=317 小説家のトークに来た。 2019年8月24日 初めて、保坂和志の肉声を聞いた。びっくりするほど、遠慮のない声。それは、無駄な謙遜とか、惑いとか、そういうものが削ぎ落とされているのかも、…

梅津庸一× 蔵屋美香 × 黒瀬陽平 × 齋藤恵汰。今、日本現代美術に何が起こっているのか ──「ニューカマーアーティスト」から見る美術の地勢図。2017.1.24。ゲンロンカフェ。

2017年1月24日。 「美術手帖」は、一般から見たら一部しか読んでないような雑誌だと思うが、でも美術業界内の読者率は、おそらく異常に高いと思う。その雑誌で、「ニューカマーアーティスト100」という特集があって、それを基にした、というか、こ…

トークイベント「東浩紀VS黒瀬陽平-----偶然を必然に変える力」。2013.12.28。ゲンロンカフェ。

2013年12月28日。 カオスラウンジで、本当に「新しい」存在として出現した黒瀬陽平は、その後、いろいろとトラブルがあって、それも自分のせいで起こしたような事らしく、せっかくの才能なのに、とがっかりしたような気持ちになっていて、だけど、そ…