2019年
https://amzn.to/3WdANpv 『根本敬ゲルニカ計画』 ニコ・ニコルソン 特殊漫画家、という肩書きのある根本敬が、突如、大きい絵を描く、と決めてから、完成するまでの話。それが漫画によって描かれている。 アドバイザーの現代美術家・会田誠の距離感が、敬意…
東京都大田区主催の建築関係の表彰式みたいなものがあり、そこで講演会があり、大山の話を初めて聞いたのは2018年だった。その前に著書も読み、ある程度の予想があり、だから、聞きに行ったのだけど、事前の想像をはるかに超えて、面白かった。そんな粗…
写真集 『うれしい生活』 植本一子 https://amzn.to/45lsSYG ありそうでない、毎日を記録しているという写真集。 そういう意味では、共感もできそうだった。 今回の写真集は、夫であるラッパーのECDが病気になり、闘病し、亡くなることまでも記録されている…
『現代美術史 欧米、日本、トランスナショナル』 山本浩貴 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784121025623 明らかに、これまでとは違う視点から書かれた美術史だと感じた。 それは、著者の経歴とも関係があるようだけど、読んでいると、これが現代美…
『公の時代』 卯城竜太(Chim↑Pom) 松田 修 https://amzn.to/3WIgApZ 「公の時代」。タイトルが硬い。内容の説明にもなっている長いサブタイトルも、難しく感じる。だけど、ちょっと読み始めると、ダウンタウンの漫才が、“チンピラの立ち話”と言われたとい…
『保坂和志 小説的思考塾Vol.5 』 http://hosakakazushi.com/?p=317 小説家のトークに来た。 2019年8月24日 初めて、保坂和志の肉声を聞いた。びっくりするほど、遠慮のない声。それは、無駄な謙遜とか、惑いとか、そういうものが削ぎ落とされているのかも、…
「ムットーニ コレクション」。2019.4~2020.3。世田谷文学館。 2019年8月19日。 テレビで初めて見た時は、カラクリという感じだった。 だけど、実際に見ると、その完成度のようなものが、やっぱりすごいと思える。 「ここに散りばめられた物語。 それ…
仁木悦子の肖像。2019.4.20~9.23。世田谷文学館 1F展示室。 2019年8月29日。 文学者の展覧会は、不思議といえば不思議に見える。 手書きの原稿が展示され、初版本なども並ぶ。 本当は、その作品を読むのが、たぶんもっとも正当的な「鑑賞」のはずだけ…
映画「ア・ゴースト・ストーリー」 2019年1月8日。 ラジオで宮台真司が、熱心に語って、ほめていた映画があって、それは、まったく知らない映画だったのだけど、死者について、というか、死について、というか、全てには終わりがある、宇宙さえ無に戻…
彫刻家 梶浦聖子 ドローイング展「ナーランド」。2019.9.1~15。Hasu no hana。EJIMA-SOU 2F。 2019年9月8日 ギャラリーHasu no hanaの2階のスペースが使われている。 作家が彫刻を製作するまでのドローイングも展示されている。 その膨大な過程を想…
「時間を止めてください」門眞 妙。2019.1.5~16。新宿眼科画廊。 2019年1月8日 絵画を製作する過程も含めて作品化しようとしているのかな、と思い、そして、絵のタッチが高野綾とか、松本大洋とか、そういう人たちを思い出すうまさとか、絵の気持ちよ…
30年目の“サルまん3.0”!? 相原コージ×竹熊健太郎×江上英樹『サルでも描けるまんが教室』スペシャルトーク。2019.10.29。ジュンク堂書店 池袋本店。 2019年10月29日。 東アジア文化都市2019豊島 マンガ・アニメ区役所「マンガのマンガ展」関連…
「水際と音楽と」沼田学 。2019.1.15~16。新宿眼科画廊。 2019年1月8日。 年が明けて、映画を観た後に、新宿眼科画廊に行く。 いろいろな人の作品を見た。 写真展。 どこかで見たと思った写真の作品。「神聖かまってちゃん」のCDのジャケットの写真を…
長井朋子個展『ぬりえのふちがきえていく』。2019.11.15〜12.8。六本木ヒルズA/ Dギャラリー。 2019年11月15日 森ビルのバスキア展を見に行き、その帰りにエレベーターで降りて、ショップの奥にあるギャラリーに行く。 きれいな場所に、独特と表現す…
「カンガルーの初夢」 町田ひろみ。2019.1.5~16。新宿眼科画廊。 2019年1月8日。 旅行に行った時に描いたような作品だと思ったが、あとになると、どうしても印象が薄くなったので、もしかしたら、自分の見方が、いろいろと間違っているのかもしれない…
「大ドリームどジャンボ5億円」展。 やばい。2019.1.5~16。新宿眼科画廊。 2019年1月8日。 おもちゃの紙幣がばらまかれている空間。たぶん、大金が当選した人が撮りそうな写真が撮れるような場所があった。 カーテンみたいな向こうに人がいるので、作…
chaosxlounge.com 2019年3月22日。 仕事が早めに終わったので、五反田へ寄った。期待もあったが、その3月の壁が、大震災の慰霊といった目的もあるのだ、ということを現地に行って初めて知った。 入口から、藤城嘘の作品が壁に並んでいて、特にここ数…
FACE展 2019。2019.2.23~3.30。損保ジャパン日本興亜美術館。 2019年3月30日。 招待券が来たこともあったし、妻と一緒に出かける。 損保ジャパンのビルの隣が工事中で、ここに本当に美術館を建設していることを知り、それでもちょっとうれしくもなっ…
溝上幾久子 銅版画展 おおかみたちのえものがたり。2019.11.8~20。Hasu no hana 戸越公園。 2019年11月20日。 多和田葉子の書いた短い物語を元に作品にした展覧会。もやがかかったような、どこかちょっと距離があるような世界が描かれていて、それは…
倉谷卓 展「アリス、眠っているのか?」。2019.10.6~10.19。Hasu no hana。 2019年10月19日。 不思議な印象があったのは、壁一面に覆われた目立たない微妙な色合いのものを、展示の光景の映像で見ていたせいだった。それが、実際にギャラリーに来て…
講演会「コレクターが語る現代アートの魅力」。2019.6.21。2019年6月21日。大田区民プラザ 大ホール。 2019年6月21日。 大田区での企画。アートプロジェクト。こういう企画は、ありがたかった。チラシの感じとか、もしかしたらオリンピックに…
特別展「江戸のスポーツと東京オリンピック」。2019.7.6~8.25。 2019年8月14日。 「江戸のスポーツと東京オリンピック」 招待券をいただいたこともあって初めて行けた。両国駅から、近づくと、巨大で異様な建物、という印象は強くなり、「足」のよう…
〝着る〟アフリカ展。2019.1.19~3.24。あーすぷらざ(横浜市栄区)。 2019年3月7日。 NHKの日曜美術館で紹介されているのを見た。コンゴの「サプール」といわれる人々の写真展。色が鮮やかで、普段はかなり貧しいといっていいのに、派手なスーツを…
「観察眼 湘南のイラストレーターが描くいきものと自然」。2019.4.27~6.16。藤沢市アートスペース。 2019年5月8日。 茅ヶ崎の美術館と、藤沢の個展と、どちらがいいか、と妻に聞いて、こっちが選ばれた。向田智也。雑木林の1年、田んぼの1年といった…
「点と線の宇宙」。2019.2.9~3.21。藤沢市アートスペース。 2019年3月13日。 この場所に行く時は、辻堂駅から歩いて気持ちがいい。空が広いし、平日でも公園に子供が多く、そして、バラダイス感も強い。ボランティアの帰りに、妻と一緒に行った。 宇…
2019年3月11日。 ここまで2回、行って、特に最初のⅠ回目が印象も強く、意欲も高そうで期待もして、2回目はバラの花を買っていったりもして、その時は遠い場所でもあったのだけど、初めて行くギャラリーでもあったので新鮮だった。 3回目は、以前、…
「霞 はじめて たなびく」。2019.2.23~3.24。トーキョーアーツアンドスペース本郷。 2019年3月23日。 駅から、また迷った。この施設は、名前が変わって、確かアウトサイドアートの場所になると聞いていたのだけど、現在の展示は、以前の名前が違う時…
和田唯奈 絵本原画展 「ぽっかりちゃん」。2019.3.11~3.24。B.Esta337 2019年3月23日。 一度行って、分かりにくい場所なのは知っていた。原画展、というイメージが、基本的には印刷物優先のものなので、壁にそんなに大きくない絵が額に入ってならんで…
「クリテリオム 96 村上華子」。2019.7.13~10.6。水戸芸術館 現代美術ギャラリー第9室。 2019年9月6日。 クールな部屋だった。 映像があって、それは菌の増殖かな、と思うような動き。 布がかけられている作品。 ドナルド・ジャットのように、同じ…
「櫛野展正のアウトサイドジャパン展」。2019.4.12~5.19。ギャラリーアーモ。 2019年5月18日。 確か会田誠のツイッターで知ったのだけど、本で知った人で、それも福祉の仕事から、日本唯一のアウトサイダー・キュレーターを名乗り、活動している人が…