アート観客   since 1996

1996年からアートを観客として見てきました。その記録を書いていきたいと思います。

田中功起

『ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?』。2024.3.12~5.12。国立西洋美術館。

『ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?』。2024.3.12~5.12。国立西洋美術館。 2024年3月27日。 https://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2023revisiting.htm (『ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?』サ…

あいちトリエンナーレ2019④。2019.8.1~10.14。愛知芸術文化センター。

あいちトリエンナーレ2019④。2019.8.1~10.14。愛知芸術文化センター。 2019年10月11日。 名古屋市美術館から、愛知芸術文化センターからメイン会場に来た。ここで、いろいろな騒動があり、先日、それまで展示が中止されていた「表現の不自由展」…

「MOTアニュアル2012 「風が吹けば桶屋が儲かる」。2012.10.27~2013.2.3.東京都現代美術館。

「MOTアニュアル2012 「風が吹けば桶屋が儲かる」。2012.10.27~2013.2.3.東京都現代美術館。 2013年1月31日。 アニュアルシリーズは、ずっと見ている。だから、今回も見なくちゃという気持ちになっていて、だけど、その前の評判が悪い。田中功…

「時間の形式、その製作と方法 田中功起作品とテキストから考える」企画・上妻世海。2017.9.3~9.30。青山目黒。

「時間の形式、その製作と方法 田中功起作品とテキストから考える」 企画・上妻世海。2017.9.3~9.30。青山目黒。 2017年9月30日。 この前は、祐天寺から駒沢通りを歩いて、そのギャラリーにたどりつき、道をはさんだ向こう側にブルーボトルコーヒーが…

「ウインター・ガーデン:日本現代美術におけるマイクロポップ的想像力の展開」。2009.5.23~7.20。原美術館。

「ウインター・ガーデン:日本現代美術におけるマイクロポップ的想像力の展開」。2009.5.23~7.20。原美術館。 2009年7月4日。 たぶん1年ぶりくらいの原美術館。 当然かもしれないが、2007年の水戸芸術館での「マイクロポップ 展」と同じ松井みど…

「夏への扉  マイクロポップの時代」。2007.2.3-5.6。水戸芸術館。

「夏への扉 マイクロポップの時代」。2007.2.3-5.6。水戸芸術館。 2007年4月25日。 何しろ、「マイクロポップ」の講演会まで行ったし、ここに行くために、秘かに少しお金をキープしておいた。だけど、長く介護をしてきた母の病状は悪くなる事はあって…