アート観客   since 1996

1996年からアートを観客として見てきました。その記録を書いていきたいと思います。

ヤノベケンジ

「ジャパン・コンテンツとしてのコンテンポラリー・アート  ジャパニーズ・ネオ・ポップ・リヴィジテッド」。対談。村上隆 ヤノベケンジ 中原浩大。  モデレーター 楠見清。文化庁メディア芸術祭 。特別シンポジウム「想像力の共有地〈コモンズ〉」。2014.2.16。国立新美術館。

「ジャパン・コンテンツとしてのコンテンポラリー・アート ジャパニーズ・ネオ・ポップ・リヴィジテッド」。対談。村上隆 ヤノベケンジ 中原浩大。 モデレーター 楠見清。文化庁メディア芸術祭 。特別シンポジウム「想像力の共有地〈コモンズ〉」。2014.2.16…

「“ex-”展 カチョー×ヤノベケンジ」。2001.3.1~4.15。資生堂ギャラリー。

「“ex-”展 カチョー×ヤノベケンジ」。2001.3.1~4.15。資生堂ギャラリー。 2001年4月12日。 資生堂ギャラリーが新しくなって初めての展覧会。ビルも新しくなっている。地下への階段をおりる。かなり狭く感じる。作品が見えるところに、踊り場がある。…

「六本木クロッシング」2004.2.7~4.11。「クサマトリックス」。2004.2.7~5.9。森美術館。

「六本木クロッシング」2004.2.7~4.11。森美術館。 2004年4月1日。 数日前に森ビルの回転扉に男の子が挟まって亡くなる事件があった。もしかすると、いろいろと影響があるかとも考え、ハローダイアルに問い合わせたが、まったくそういう気配がなかった…

開館記念 〈生きる〉展 現代作家9人のリアリティ。2007.4.28~7.16。横須賀美術館。

開館記念 〈生きる〉展 現代作家9人のリアリティ。2007.4.28~7.16。 横須賀美術館。 2007年6月26日。 電車を乗り継いで、初めて降りる駅。 横浜から30分ちょっとしかかかってないのに、すごく遠くへ来た気持ち。バスに乗り、観音崎京急ホテル前で…

「ヤノベケンジ  ルナ・プロジェクト」。1998.3.20~5.5。キリンアートスペース原宿。

「ヤノベケンジ ルナ・プロジェクト」。1998.3.20~5.5。キリンアートスペース原宿。 1998年4月17日。 ヤノベケンジが、チェルノブイリに行った写真も並んでいる。 まだ、すごく怖いところに見える。 アトムカー。遊園地の乗り物みたいだ。300円を…

「日本ゼロ年」。1999.11.20~2000.1.23。水戸芸術館現代美術ギャラリー。

「日本ゼロ年」。1999.11.20~2000.1.23。 水戸芸術館現代美術ギャラリー。 2000年1月22日。 美術手帖のプレゼントで、当った入場券。さらに、美術手帖などで、この展覧会の話を読んで、気持ちが盛上がっていた。よく美術館などで見る「難しいと敬遠さ…