アート観客   since 1996

1996年からアートを観客として見てきました。その記録を書いていきたいと思います。

2001年

神奈川アートアニュアル2001。2001.2.24~3.25。神奈川県民ホールギャラリー。

神奈川アートアニュアル2001。2001.2.24~3.25。神奈川県民ホールギャラリー。 2001年3月13日。 関内から歩いて15分。平日、ほとんど誰もいない県民ギャラリー。意外と広く、そして、やっぱり古いコンクリート。こういう中にいると学校の校舎を…

中ザワヒデキ。トークショー。「西洋画人列伝」。2001.5.22。青山ブックセンター。

2001年5月22日。 ナディッフでも同様の催しがあったが、カゼなどで行けず、こっちの方に行くことにした。先着順で、整理券をくれるということで、妻に自由が丘で買ってもらい、その番号は3だった。 それで、結構はりきって、出掛けた。 その本は、読…

「手探りのキッス 日本の現代写真」。2001.9.11~11.25。東京都写真美術館。

「手探りのキッス 日本の現代写真」。2001.9.11~11.25。東京都写真美術館。 2001年11月25日。 最近、フリーペーパーの展覧会のプレゼントのコーナーによくハガキを送るようになった。当選率が高いせいもある。そこで当たった招待券。9月からやって…

『偶然の振れ幅 「出来事の成り立ち」を記述する美術』。2001.7.20~8.26。川崎市市民ミュージアム。

『偶然の振れ幅 「出来事の成り立ち」を記述する美術』。2001.7.20~8.26。川崎市市民ミュージアム。 2001年8月25日。 東急の出してる薄い雑誌のようなものアートの紹介のコーナーがあって、そこにも載っていて、券が当たるというので締めきりぎりぎり…

「周鉄海―偽薬・スイス」。2000.10.24~2001.1.28。原美術館。

「周鉄海―偽薬・スイス」。2000.10.24~2001.1.28。原美術館。 2001年1月17日。 ロールスクリーンがボタンで動き、絵が広がる。解説を読むと、美術界の汚さみたいなものも考えるようなことが書いてある。でも、きれいな世界ってあるんだろうか。そう考…

「“ex-”展 カチョー×ヤノベケンジ」。2001.3.1~4.15。資生堂ギャラリー。

「“ex-”展 カチョー×ヤノベケンジ」。2001.3.1~4.15。資生堂ギャラリー。 2001年4月12日。 資生堂ギャラリーが新しくなって初めての展覧会。ビルも新しくなっている。地下への階段をおりる。かなり狭く感じる。作品が見えるところに、踊り場がある。…

「横浜への道」。タニシK。2001.10.21。東横線車内。横浜トリエンナーレ2001。

「横浜への道」。タニシK。2001.10.21。東横線車内。横浜トリエンナーレ2001。 2001年10月21日。 この日は、社会人アメリカンフットボールで、レナウンの試合を見た。大敗してしまい、一言も口をきくことなく、等々力の野球場を出て、バスに乗…

「ルノワール展」。2001.2.10~4.15。ブリジストン美術館。

「ルノワール展」。2001.2.10~4.15。ブリジストン美術館。 2001年4月12日。 美術手帖で券が当たった。土曜日に行く予定を木曜日にした。八重洲の地下街を通って、あちこちに矢印やポスターがはってあり、近くに地下にはミュージアムショップが臨時で…

「ミニマル。マキシマル ミニマルアートとその展開」。2001.4.10~6.3。千葉市美術館。

「ミニマル。マキシマル ミニマルアートとその展開」。2001.4.10~6.3。千葉市美術館。 2001年5月27日。 予定よりも早く着いた。 いつの間にか眠っていて、気がついたら、美術館のすぐそばまで来ていた。 知らないうちに着くというのも、結構おもしろ…

「ゲルハルト・リヒター。アトラス」。2001.3.31~5.27。川村記念美術館。

「ゲルハルト・リヒター。アトラス」。2001.3.31~5.27。川村記念美術館。 2001年5月27日。 今回は、初めてバスツアーで出掛けた。 ここの美術館は、とても遠く、そして旅費もかかり、その上、帰りの電車が短くない時間なのに座れないことも多く、しん…

『イメージの首飾り』。現代イタリア美術。2001.4.20~7.1。原美術館。

『イメージの首飾り』。現代イタリア美術。2001.4.20~7.1。原美術館。 2001年7月1日。 原美術館は、たぶんかなり久しぶりになる。 もしかしたら、須田悦弘の時以来かもしれない。 でも、何だか、そんなに時間がたった気もしない。 泰山木の花が咲いて…

「スペースジャック!」。2001.9.1~10.14。ヨコハマポートサイドギャラリー。横浜美術館アートギャラリー。

「スペースジャック!」。2001.9.1~10.14。ヨコハマポートサイドギャラリー。横浜美術館アートギャラリー。 2001年9月22日。 横浜駅から歩いて7分くらい。近くには高速道路と広い国道が通り、ずーっとクルマの走行音が聞こえ続けて、それが少しすさ…

「わたしの家はあなたの家、あなたの家はわたしの家」。2001.7.1~9.16。東京オペラシティアートギャラリー。

「わたしの家はあなたの家、あなたの家はわたしの家」。2001.7.1~9.16。東京オペラシティアートギャラリー。 2001年。9月9日。 初めて、親戚と一緒に5人で出かけた。 この日は、台風が近付いていて直前まで、行くのをお互いに迷っているような状況だ…

「イケムラレイコ展」。2001.4.20~5.26。ライスギャラリーby G2。

「イケムラレイコ展」。2001.4.20~5.26。ライスギャラリーby G2。 2001年5月26日 3月は毎週のようにアートを見に出掛けたが、その分、予算もかかり、4月からは少しペースが落ちた。そして、5月も、このイケムラレイコが、最初に見たアートになっ…

「横浜トリエンナーレ」⑤。2001.9.2~11.11。横浜赤レンガ倉庫。

「横浜トリエンナーレ」⑤。2001.9.2~11.11。横浜赤レンガ倉庫。 2001年11月1日。 5回目の「横浜トリエンナーレ2001」。2回目にの赤レンガ倉庫。 オノ・ヨーコの電車車両を使った作品。銃弾は必要だろうけど、いかにもの少しおどろおどろしい音…

「横浜トリエンナーレ」④。2001.9.2~11.11。パシフィコ横浜。

「横浜トリエンナーレ」④。2001.9.2~11.11。パシフィコ横浜。 2001年10月27日。 2回目のメイン会場。桜木町から、歩く。 今日は妻と2人だけ。 パシフィコ横浜。その途中で、インターコンチネンタルホテルの壁面で、初めてバッタを見た。ホームペー…

「横浜トリエンナーレ」③。2001.9.2~11.11。パシフィコ横浜。

「横浜トリエンナーレ」③。2001.9.2~11.11。パシフィコ横浜。 2001年10月16日。 妻と友人と3人で出かけることになる。 横浜美術館の中のレストランで食事。電話でもそうだったが、やたらと愛想のいい人が1人いて、その大げさともいえるリアクショ…

「横浜トリエンナーレ2001」②。2001.9.2~11.11。クイーンズスクエア。

「横浜トリエンナーレ2001」②。2001.9.2~11.11。 クイーンズスクエア。 2001年9月22日。 横浜市民ギャラリー。スペースジャック展。2つの展覧会を見た後、クイーンズスクエアで、横浜トリエンナーレ関連の作品で、無料で見られるものだけを少し…

「横浜トリエンナーレ2001」①。2001.9.2~11.11。赤レンガ倉庫。トンチキハウス。

「横浜トリエンナーレ2001」①。2001.9.2~11.11。赤レンガ倉庫。トンチキハウス。 2001年9月14日。 電車の中から、インターコンチネンタルホテルに張り付いてるバッタのバルーンを何度も見ていた。思ったよりも、少し小さいと思いながらも、勝手に…

「美術館を読み解く」。2001.1.23~3.11。東京国立博物館(上野公園)。

「美術館を読み解く」。2001.1.23~3.11。東京国立博物館(上野公園)。 2001年3月8日。 読み解く。という言葉が、少し苦手だ。 何か、必要以上に高飛車な感じがする。こうやって、何かを書くこと自体、すでに偉そうになっているのは前提だとしても、で…

今日の作家展2001。アーティキュレイト・ヴォイス ー 新しい“イメージ”の可能性。2001.9.1~9.24。横浜市民ギャラリー。

今日の作家展2001。アーティキュレイト・ヴォイス ー 新しい“イメージ”の可能性。2001.9.1~9.24。横浜市民ギャラリー。 2001年9月22日。 関内の駅、すぐそば、いつも人が少ない印象が強い横浜市民ギャラリー。 それでも、時々おもしろい展覧会を…

「出合い」。2001.1.12~3.18。東京オペラシティアートギャラリー。

「出合い」。2001.1.12~3.18。東京オペラシティアートギャラリー。 2001年2月10日。 妻は絶対気にいるだろうな、思った作品が、やっぱり気にいっていた。図鑑の植物を切り取り、そのすべてを床に並べる作品。ずっと、見ていた。思った以上に好きだっ…

「小沢剛★中山ダイスケ  クロスカウンター」。2001.2.27~4.8。川崎市岡本太郎美術館。

「小沢剛★中山ダイスケ クロスカウンター」。2001.2.27~4.8。 川崎市岡本太郎美術館。 2001年3月25日。 中山ダイスケ。 小沢剛。 2人揃っての展覧会。行かねばならない、と勝手に思う。 しかも、岡本太郎美術館。 いつも、とても遠くに感じる場所。…

「ギフト・オブ・ホープ」。2000.12.16~2001.4.8。東京都現代美術館。

「ギフト・オブ・ホープ」。2000.12.16~2001.4.8。東京都現代美術館。 2001年3月31日。 いろいろあったけれど、エアボードの音で、すべてのことが薄くなってしまった。 雨が降り出し、実験をやるのかを電話で確認し、おそらくやると思います。と聞い…

「太陽の塔からのメッセージ  岡本太郎とEXPO `70」。2000.10.28~2001.1.28。川崎市岡本太郎美術館。

「太陽の塔からのメッセージ 岡本太郎とEXPO `70」。2000.10.28~2001.1.28。川崎市岡本太郎美術館。 2001年1月24日。 できれば、勝手な願望だけど、太陽の塔の背中が見える吹田の国立国際美術館で見たかった。あそこは、万博の時の生き残りだと思う…

「奈良美智展 I DON'T MIND, IF YOU FORGET ME.」。2001.8.11-10.14。横浜美術館。

奈良美智展 2001年 2001年8月19日。 奈良美智にとって、国内では初めての本格的な個展が始まっていた。 それに伴って、サイン会も行われる。 午後1時から、美術館で整理券を配る。500名まで。そして、その整理券と作家の著書を持っている人の…

「村上隆展 召喚するかドアを開けるか回復するか全滅するか」。2001.8.25~11.4。東京都現代美術館。

「村上隆展 召喚するかドアを開けるか回復するか全滅するか」 2001年10月20日。 トークライブをやるというのを、インターネットのホームページで知った。 村上隆と椹木野衣と美術手帖の編集長と、針生一郎(美術評論家)も出ると知り、幅広い論者を…