アート観客   since 1996

1996年からアートを観客として見てきました。その記録を書いていきたいと思います。

奈良美智

『ワールド・クラスルーム』。森美術館。2023.4.19~9.24。

『ワールド・クラスルーム』。森美術館。2023.4.19~9.24。 『ワールド・クラスルーム』サイト https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/classroom/index.html 1990年代以降、現代アートは欧米だけでなく世界の多様な歴史や文化的観点から考えられるよう…

2003年 『美術手帖』芸術評論募集。落選原稿。「奈良美智と村上隆」

1996年から、急にアートに興味を持った。 1999年から、介護を始め、いろいろあって、仕事を辞めざるを得なくなり、精神的にも経済的にも厳しい生活になった。 それでも、アートや美術に関しての興味は弱くならず、介護の合間の短い時間に、ペースは…

映画「NARA:奈良美智との旅の記録」。2007.2.24~3.2。シネマライズ。

映画「NARA:奈良美智との旅の記録」。2007.2.24~3.2。シネマライズ。 2007年3月1日。 去年、青森の続きのようだ。 この映画は見に行こうと思っていた。 渋谷のシネマライズ。もしかして、8年くらい前、妻と二人で見にいって、それ以来、映画を見…

奈良美智がえらぶMOMATコレクション。2016.5.24~11.13。東京国立近代美術館。

奈良美智がえらぶMOMATコレクション。2016.5.24~11.13。東京国立近代美術館。 2016年10月27日。 おそらく初めて企画展を見ないで、コレクションだけを見ようとして、入場料の窓口で料金を払ったら、400円台で、しかも日によっては、無料になっ…

YOSHIOMO NARA DRAWINNGS:1988-2018 LAST30YEARS。2018.2.9~3.8。カイカイキキギャラリー。

YOSHIOMO NARA DRAWINNGS:1988-2018 LAST30YEARS。2018.2.9~3.8。カイカイキキギャラリー。 2018年2月24日。 都立中央図書館にシンポジウムがあって、それが終わってからギャラリーに寄った。思ったよりもたくさんの人がいた。思った以上にたくさんの…

「奈良美智版画展」。2012.7.25~8.6。8/ART GALLERY/TOMIO KOYAMA GALLERY。渋谷ヒカリエ。

「奈良美智版画展」。2012.7.25~8.6。8/ART GALLERY/TOMIO KOYAMA GALLERY。渋谷ヒカリエ。 2012年7月30日。 横浜の個展に行き、奈良美智展は見てよかった、とじわじわと思えた。あの質感のびっしりとしていて、その上で変に重くもない感じは、実は…

奈良美智。落合多武。杉戸洋 by KIDO Press。2004.8.22。スペースフォース。

奈良美智。落合多武。杉戸洋 by KIDO Press。2004.8.22。スペースフォース。 2004年8月22日。 3人の新しい版画を木戸均という人が刷ったものという展覧会。 2回、問い合わせの電話をした。 中目黒から徒歩5分。 地下へ下っていく階段の先には、部…

GEISAI #2。2002.8.31~9.1。東京ビッグサイト 西4ホール。

2002年9月1日。 村上隆の主催する「GEISAI」に初めて行った。 奈良美智と村上隆のトークショーがあるため、だった。今回の私の動機の80%くらいだった。 そのトークショーを見るために、時間もそれに合わせた。特設ステージの前は人がいっぱいで、そ…

「タイム・オブ・マイ・ライフ  永遠の少年たち」。2004.2.21~5.9。東京オペラシティアートギャラリー。

「タイム・オブ・マイ・ライフ 永遠の少年たち」。2004.2.21~5.9。東京オペラシティアートギャラリー。 2004年5月2日。 若い友人二人と待ち合わせ。 2人と一緒に行くのは、2年ぶりくらい。 その間、彼女達にはいろいろあったのだろうが、こちらはあ…

THE ドラえもん展。2003.3.15~5.5。そごう美術館。

THE ドラえもん展。2003.3.15~5.5。そごう美術館。 2003年4月27日。 ドラえもん展。大阪から回ってきて、妻と2人で行きたいね、と言っていた。そして、2組の友人夫妻と、娘さん一人で出かけた。 かなり混んでいた。休みのせいもあるだろうが、人で…

「JAM 東京—ロンドン」。2002.2.8~5.6。東京オペラシティアートギャラリー。

「JAM 東京—ロンドン」。2002.2.8~5.6。東京オペラシティアートギャラリー。 2002年4月29日。 休みの日に行ったせいもあるけど、それまでにないくらい人が一杯いた。 そして、それぞれかなり小さいブースに区切られていて、今の東京とロンドンの様…

「奈良美智:君や僕に ちょっと似ている」。2012.7.14~9.23。横浜美術館。

「奈良美智:君や僕に ちょっと似ている」。2012.7.14~9.23。横浜美術館。 2012年7月23日。 実はこの展覧会をやる、というような話は、かなり前から聞いていて、そして、かなり楽しみにしていた。もう11年前になるけれど、同じ横浜美術館で奈良美智…

奈良美智展『セラミック・ワークス』。2010.5.15~6.19。小山登美夫ギャラリー。

2010年6月12日。 今は、学校に通い始めて、かなりの変化があって、何より自分自身のストレスがかなり少なくなっているのが分かり、確かに授業や学校の中でのことで多少の嫌なことや困った事や、へこんだりもするけれど、まだ私にとっては大学という場…

「秘すれば花」東アジアの現代美術。「ストーリーテラーズ」展。2005.3.29~6.19。森美術館。

「秘すれば花」東アジアの現代美術。 「秘すれば花」東アジアの現代美術。 奈良美智は、やっぱり面白いと思ったりもした。 山口晃の作品があって、その線について、いろいろな見方があるのも知った。 こんな風な作品が集まるような展覧会に、また行きたい、…

「奈良美智+graf A to Z」。2006.7.29~10.22。吉井酒造煉瓦倉庫。

「奈良美智+graf A to Z」。2006.7.29~10.22。吉井酒造煉瓦倉庫。 2006年10月19日。青森県弘前。AtoZ展。 最初は、遠いし、時間もないし、母のことがあるし、ミサどのもいるし、で、あきらめていた。でも、この展覧会は行かなかったら、たぶん1生…

奈良美智展「From the Depth of My Drawer」。2004.8.11~10.11。原美術館。

奈良美智展「From the Depth of My Drawer」。2004.8.11~10.11。 原美術館。 2004年9月16日。 自分の引き出しの底から。 という意味のテーマでの展覧会だった。 それまでの自分の作品を並べて、それを自分でも再確認する、というテーマもあったようだ…

「エモーショナル・サイト」。2002.11.16~11.24。食糧ビルディング。

「エモーショナル・サイト」。2002.11.16~11.24。食糧ビルディング。 2002年11月23日。 食糧ビルがなくなり、そこにあるギャラリーもなくなる。 それで、そこにあるギャラリーが共同で、もうすぐ壊されるビルを使って展覧会をやる。 最初はただ古く…

「ネオテニー・ジャパン 高橋コレクション」。2009.5.20~7.15。上野の森美術館。

「ネオテニー・ジャパン 高橋コレクション」。2009.5.20~7.15。上野の森美術館。 2009年6月29日。 冬から春にかけてずっとカゼをひいていた。その後は新型インフルエンザの流行で出かけるのをやめていたので、久しぶりにアートを見に出かけられる。 …

「松井みどり×タカノ綾  マイクロポップ対談」。2007年3月22日・20時〜22時。ワタリウム美術館 B1ブックショップ。

「松井みどり×タカノ綾 マイクロポップ 対談」.2007.3.22。 ワタリウム美術館から、メールニュースが来て、この企画を知って、かなり早めに電話で申し込んでいた。マイクロポップという「考え方」には、文章を読んだだけだと、それほど理解ができなかった。 …

「夏への扉  マイクロポップの時代」。2007.2.3-5.6。水戸芸術館。

「夏への扉 マイクロポップの時代」。2007.2.3-5.6。水戸芸術館。 2007年4月25日。 何しろ、「マイクロポップ」の講演会まで行ったし、ここに行くために、秘かに少しお金をキープしておいた。だけど、長く介護をしてきた母の病状は悪くなる事はあって…

「奈良美智 for better or worse」。2017.7.15-9.24。豊田市美術館。

「奈良美智 for better or worse」.2017. 2017年9月13日。 名古屋に一泊して、10時にチェックアウトして、自宅の電話を聞いたら、留守番電話に伝言が入っていた。妻が電話をしてくれて、だけど、その電話をしてくれた人となかなか話せなくて、それ…

「奈良美智展 I DON'T MIND, IF YOU FORGET ME.」。2001.8.11-10.14。横浜美術館。

奈良美智展 2001年 2001年8月19日。 奈良美智にとって、国内では初めての本格的な個展が始まっていた。 それに伴って、サイン会も行われる。 午後1時から、美術館で整理券を配る。500名まで。そして、その整理券と作家の著書を持っている人の…

「時代の体温展」1999年2月11日〜3月22日  世田谷美術館

「時代の体温展」1999年2月11日〜3月22日 世田谷美術館 1999年の時の記録です。その時のメモに少し修正加筆をしています。今、読んでも、自分の事情が多く、アートを見始めて3年で、まだ見方も浅く、この展覧会の凄さを十分に分かったとも思…