アート観客   since 1996

1996年からアートを観客として見てきました。その記録を書いていきたいと思います。

2005年

2005年 『美術手帖』第13回 芸術評論募集。落選原稿。『「スーパーフラット」の先の先』。

「美術手帖」サイト https://bijutsutecho.com 1996年に急にアートに興味を持ち、『美術手帖』という専門誌も時々買うようになり、そこで「芸術評論」を募集しているのを知り、初めて応募したのが、第12回の2003年だった。まるで、村上隆と奈良美…

「クリテリオム64」風間サチコ。2005.8.6~9.19。水戸芸術館現代美術ギャラリー第9展示室。

「クリテリオム64」風間サチコ。2005.8.6~9.19。水戸芸術館現代美術ギャラリー第9展示室。 2005年8月31日。 水戸芸術館で、ずっと続けている企画。 今回は、風間サチコ。 黒っぽくて、古そうで、特徴があって、不思議なほど、少し遠くから見ると、…

「GEISAI#8」。2005.9.11。東京ビッグサイト。

2005年9月11日。 ちょうど、選挙の日。 4年前にテロがあった日。 結局、自民党がウソのように圧勝した。 ゲイサイへ行った。 よくいえば、洗練されている。 悪く言えば、おお、なんだこりゃ、というようなものがない。以前は、もう少し混乱していた…

「近代日本美術の名作展―高橋由一から松本竣介まで」。2005.4.9~5.29。神奈川県立近代美術館 鎌倉。

「近代日本美術の名作展―高橋由一から松本竣介まで」。2005.4.9~5.29。神奈川県立近代美術館 鎌倉。 2005年5月3日。 3月末に、ゲイサイを見に行き、それから、母の病気の再発が分り、すでに、そのまま何も出来ない時間が流れて行き、もうみんなと集ま…

「三岸節子展」。2005.7.23~9.11。平塚市美術館。

2005年8月13日。 弟と母と妻と私。 初めての4人での外出。 何だか、必死だった。時間がない。内心は、凄くあせっていて、でも、必死で穏やかにしているという矛盾している状況。 母はずっと入院していて、さらに病状がよくなかった。今日は、病院に…

「GESAI ♯7」。2005.3.20。東京ビッグサイト。

2005年3月20日。 久々にゲイサイへ出かける。 ステージでいろいろな催しものをやっている。これは、しばらく前からなくなっていたことだったけれど。 そして、歴代のメダリスト展をやっていた。ポテト班という最初の芸術道場グランプリの人たちのブー…

「ギュスターヴ・モロー展」。2005.8.9~10.23。Bunkamuraザ・ミュージアム。

「ギュスターヴ・モロー展」。2005.8.9~10.23。Bunkamuraザ・ミュージアム。 2005年10月14日。 絵が、どれも、湿気が少なく感じ、怨念とか執念とか、そういうものと遠そうで、楽しんで描いている感じがした。 それに、決して、すごくうまい感じもし…

村上隆「とんがり君」。2005.7.22~9.25。六本木ヒルズ・毛利庭園。

2005年9月19日 義母がデイサービスに行っている間に、でかけた。 朝が早いが、でも安心。 池に浮いているように、とんがり君がいた。 とてもよく出来てる。 なめらか、とか完成度が高い、とか、いろんな形容詞は並べられるけど、でも、もっと柔らかさ…

「On paper. 大竹伸朗展」。2005.6.6~8.8。ベイスギャラリー。

2005年8月4日。 月曜日と木曜日、義母をデイサービスに預かってもらい、迎えに行くまでの約5時間。自分が早く起きさえすれば⋯⋯といっても、それが凄くつらかったのが、少し余裕が出て来たせいか、それでも、出かけられる時に出かけよう、と思うように…

「秘すれば花」東アジアの現代美術。「ストーリーテラーズ」展。2005.3.29~6.19。森美術館。

「秘すれば花」東アジアの現代美術。 「秘すれば花」東アジアの現代美術。 奈良美智は、やっぱり面白いと思ったりもした。 山口晃の作品があって、その線について、いろいろな見方があるのも知った。 こんな風な作品が集まるような展覧会に、また行きたい、…

「木村太陽展」。2005.4.15~5.21。ヨコハマポートサイドギャラリー。

2005年5月13日。 早く起きて、それも予定よりも20分遅くなったから、凄くあわてて15分くらいでしたくをして出掛けて、昼前に病院に着く。それから2時間ほど病院にいて「じゃあね」とレクリエーションのスペースで母を見送って、他の患者さんと少…

「BankART Life」。2005.10.28~12.18。BankART Studio NYK, BankART 1929 Yokohama。

「BankART Life」。2005.10.28~12.18。 BankART Studio NYK, BankART 1929 Yokohama。 2005年12月16日。 横浜の銀行のあとに作ったアートの施設。 もう一つは、古い倉庫を改造した施設。 休息とホスピタリティをテーマに開かれていて、2つの会場に…

「日比野克彦の一人万博」。2005.8.6~9.19。水戸芸術館現代美術ギャラリー。

「日比野克彦の一人万博」。2005.8.6~9.19。 水戸芸術館現代美術ギャラリー。 2005年8月31日。 思い切って、妻と二人で水戸まで出かけた。 義母の介護のことを、義姉にお願いして、水戸まで行く。 片道で2時間くらいはかかる。 最初に、水戸芸術館近…

「マルセル・デュシャンと20世紀美術」。2005.1.5~3.21。横浜美術館。

「マルセル・デュシャンと20世紀美術」。2005.1.5~3.21。横浜美術館。 2005年3月18日。 オシャレなカップル。 難解な会話をしている中年夫婦。 もうすぐ終わる時期に、ひとりで出かけたら、思ったより、人がいた。それが意外だった。 それでも、面…

「横浜トリエンナーレ2005」。2005.9.28~12.18。横浜市山下ふ頭3号、4号上屋。

「横浜トリエンナーレ2005」。2005.9.28~12.18。横浜市山下ふ頭3号、4号上屋。 2005年12月18日。(来場2回目。最終日)。 2日前に行こうと思って、妻の調子が悪くて、横浜トリエンナーレに行くのをやめて、もう行けないかと思ったけれど、そして…

「横浜トリエンナーレ2005」。2005.9.28~12.18。横浜市山下ふ頭3号、4号上屋。

「「横浜トリエンナーレ2005」。2005.9.28~12.18。 横浜市山下ふ頭3号、4号上屋。 2005年10月28日。(1回目の来場)。 このところ、介護のことで、もめることが多くなった。 負担は増えている。 それでも、出かける。 電車に乗る時に、一日フリー…

mot annual 2005 Life actually「愛と孤独、そして笑い」。2005.1.15~3.21。東京都現代美術館。

「愛と孤独、そして笑い」。2005.1.15~3.21。東京都現代美術館。 2005年2月2日。 ここ数年、続いている MOTアニュアル というシリーズ。 行くたびに、はずれはなく、好感度が高い。 今回は、女性アーティストばかり、10人ということで、女性とい…