アート観客   since 1996

1996年からアートを観客として見てきました。その記録を書いていきたいと思います。

町田市立国際版画美術館

特集展示 第3期『明治時代の歴史物語月岡芳年を中心に』。2024.9.4~12.1。町田市立国産版画美術館。

2024年12月21日。 月岡芳年は、江戸末期から明治中期にまで活躍した浮世絵師、ということになっているけれど、考えたら、江戸時代のものであるはずのもので、そこから、全く違う世の中になった中を、浮世絵師として生き残ったこと自体が、すごいこと…

「両大戦間のモダニズム1918-1939」。町田市立国際版画美術館。2024.9.14~12.1

2024年11月21日。 第一次世界大戦が終わったのが1918年。 そのあと、第二次世界大戦となったのが1939年。 その間が20年足らず。 改めて、その時間は短く、第二次世界大戦が終わってから、時間が経って生まれた人間にとっては、その時間に…