アート観客   since 1996

1996年からアートを観客として見てきました。その記録を書いていきたいと思います。

Hasu no hana

三田健志 Explore on the contour line。2014.11.15~25。Hasu no hana。

三田健志 Explore on the contour line。2014.11.15~25。Hasu no hana。 不思議な写真が並んでいる。 『美術家 三田健志は世界各地から収集した写真を出力し、それを手で歪めたものを再び撮影しながら「誰の」と名指しすることのできない旅を綴る。そこに写…

長坂絵夢展 border 。2014.11.4~12。Hasu no hana。

長坂絵夢展 border 。2014.11.4~12。Hasu no hana。 金属の質感というものが、気になるというよりも、魅力的に見える。 「工芸学科出身の長坂絵夢は、工芸というジャンルから 現代アートへのアプローチに関心があり、 鉄を用いてその性質に寄り添った平面作…

松下誠子展『赦された庭』。2014.10.11~11.2。Hasu no hana。

松下誠子展『赦された庭』。2014.10.11~11.2。Hasu no hana。 いつにも増して、静かな空間になっていた。 少し気持ちが落ち着くというか、立ち止まるような感覚になる。 「ある1つの死をきっかけに、1998年より松下は第二の皮膚としてパラフィンの衣服…

モダン藝術写真展。2014.9.15~10.7。Hasu no hana。

モダン藝術写真展。2014.9.15~10.7。Hasu no hana。 4人の写真展。 それも昔の方法を使っている、という共通点。 「大正から昭和初期に盛んだった写真の印画法を用い、自由な表現を追求した4人の写真家の展覧会を開催いたします。 印画を手で行うこれらの…

柵木愛子「あなたの世界にも誰かが宿る」。2014.8.30~9.12。Hasu no hana。

柵木愛子「あなたの世界にも誰かが宿る」。2014.8.30~9.12。Hasu no hana。 とても、カラフルな世界になっていた。 「美術家 柵木愛子のカラフルでおもちゃ箱を覗いているような作品は、大量生産されたプラスチック製品を素材にしており、既製品のもつ工業的…

「奪衣婆写真展 地獄のファーストレディ」。2014.8.23~27。Hasu no hana。

奪衣婆写真展 地獄のファーストレディ。2014.8.23~27。Hasu no hana。 お寺のお堂には、「奪衣婆」という像の存在がある。奪衣婆とは、三途の川の畔にいて、亡者を待ち受けていると言われる。 (長野県松本市 「牛伏寺」) https://www.city.matsumoto.nagan…

『Neo Recycle Market』 。2014.8.2~12。Hasu no hana。

Neo Recycle Market 。2014.8.2~12。Hasu no hana。 ギャラリーが、マーケットになっていた。 どれも魅力的だった。 そして、同時にアートの作品でもあった。 『レジ袋、段ボール、食品パッケージ。それぞれ“包装”という役割を終え、そこから始まる あたらし…

寺村サチコ展。2014.7.6~29。Hasu no hana。

柔らかく、形も変えて、外側との境界があいまいに感じることさえある。 それが、布という材料を使った作品は、そんな印象を抱くことが多い。 そんなことを思った。 『花・火山地帯・イソギンチャク・クラゲ。 楽園のように華やかに存在しながら 獲物を待つ彼…

内堀麻美 展『さじかげん』。2014.6.14~7.1。Hasu no hana。

内堀麻美 展『さじかげん』。2014.6.14~7.1。Hasu no hana。 自分の中で、勝手に「1・5倍の法則」と呼んでいることがある。 小さい頃、見ていた「もの」を、大人になってから見ると、すごく小さかったり、貧相に感じることがある。 だから、もしも、大人に…

Hasu no hana BOOK WEEK 「鵜の森文庫」。2014.5.24~6.11。Hasu no hana。

Hasu no hana BOOK WEEK 「鵜の森文庫」。2014.5.24~6.11。Hasu no hana。 普段、企画ギャラリーで作品が展示されているが、今回は、本を中心に展示されていた。 「2014年、鵜の木にあった本屋が閉店しました。 古本屋を除くと、この町では唯一の本屋で…

立原真理子展 『とおくの庭』。2014.4.5~23。Hasu no hana。

立原真理子展 『とおくの庭』。2014.4.5~23。Hasu no hana。 植物を描いている、というのではなく、「庭」を描くのは、眺めている視点が入っていて、それは生活の中にある、という身近さ、だけではなく、人間との関係みたいなものまで考えた。 網戸や蚊帳に…

伊佐治 雄悟 展「China Syndrome」。2014.3.17~4.1。Hasu no hana。

伊佐治 雄悟 展「China Syndrome」。2014.3.17~4.1。Hasu no hana。 身の回りにあるものを使って作品をつくる。 誰もが一度は思いつくのだけど、それで、「作品」にするのは難しい。 そんなことを思った。 『ありふれた、どちらかというとチープな日常品を用…

新垣美奈展「Lightx,Windows,Darkness at Night」。2014.2.17~3.14。Hasu no hana。

新垣美奈展「Lightx,Windows,Darkness at Night」。2014.2.17~3.14。Hasu no hana。 夜の窓。 それも集合住宅の灯りを丁寧に描いている。 そこに生活があることを想像させる、柔らかい印象がある。 そういう豊かさを感じる。 『夜に浮かぶ光は、生きているも…

斉藤圭太展『水をなぞる/うつろい時間』。2014.2.8~2.15。Hasu no hana。

斉藤圭太展『水をなぞる/うつろい時間』。2014.2.8~2.15。Hasu no hana。 水の景色というのは、これまでも数限りなく見てきた記憶がある。 だけど、同じようで、似たものにならないような気がする。 「現実に存在する最も身近な境目として、 水をモチーフに…

「gaku寄り道 展」。2014.2.1~5。Hasu no hana。

「gaku寄り道 展」。2014.2.1~5。Hasu no hana。 雑貨店という名前におさまるのではなく、古道具と手仕事の店、という表現をしていて、その言葉に沿うようなモノが、ギャラリーに並んでいる。どこか、重みのような感覚は伝わってくるし、その店を支える店主…

Yu Cotton-well 「Catching Up」。2013.12.07~27。Hasu no hana。

Yu Cotton-well 「Catching Up」。2013.12.07~27。Hasu no hana。 柔らかい印象がある作品が並ぶ。 だけど、近くで見ると、また違う意味を感じる。 『織物染色や刺繍などファイバー素材を取り入れて制作をしている Yu Cotton-wellの作品は一見美しく、可愛ら…

三浦かおり展『記憶の果て』。2013.11.4~27。Hasu no hana。

三浦かおり展『記憶の果て』。2013.11.4~27。Hasu no hana。 文庫本を切ったりして、違うものにしている作品が並ぶ。 『中古の文庫本を素材としてシリーズを制作・発表する 三浦かおりは、本というメディアがもつ情報の塊を壊し、 人が持つ記憶の曖昧さを表…

岩渕芙美子 展「bird camp」。2013.7.3~19。Hasu no hana。

岩渕芙美子 展「bird camp」。2013.7.3~19。Hasu no hana。 最初のアイデアから、どうやって作品にするのか、それも含めて、展示してくれている。 そして、衣装は、布という制約と、それを着る人がいて、そのことで、また誰が身につけるかで、全く印象が変わ…

石田寛子展(音楽:伊藤祥子、西出裕一)「gommy Life」。2013.5.31~6.12。Hasu no hana。

石田寛子展(音楽:伊藤祥子、西出裕一)「gommy Life」。2013.5.31~6.12。Hasu no hana。 おそらく、誰もが一度は考えるのは、暮らしの中にある「ゴミ」かもしれないものを、「作品化」できないか、だけど、それを実現させたり、さらには、本当に「作品」に…

矢野まり 展。2013.2.9~3.10。Hasu no hana。

矢野まり 展。2013.2.9~3.10。Hasu no hana。 絵画作品と、言葉が並ぶ。 それで、空間の雰囲気が違ってきている。 「ことばは まなざし まなざしは おくりもの いのりは まなざし まなざしは きづき ともに いきる しずかな あいず」 (作者の言葉) 「オイ…

武藤麻衣展『できれば進化して防護したい』。2013.1.9~2.6。Hasu no hana。

武藤麻衣展『できれば進化して防護したい』。2013.1.9~2.6。Hasu no hana。 ギャラリーに写真や、映像が流れ、それは、作家が、どうやらパフォーマンスをしていて、それは、何をしているのか、よくわからないのだけど、なんだか見てしまうし、アートでないと…

後藤裕子 展「タネのゆくえ」。2012.12.1~12。Hasu no hana。

後藤裕子 展「タネのゆくえ」。2012.12.1~12。Hasu no hana。 おだやかな世界に思えた。 自然を題材にすると言うのは、とても昔からずっとおこなわれてきて、それは、これからも続くのではないか、などとも思えた。 「津久井湖城山公園などのフィールド観察…

志村冬佳展「Dolls」。2012.10.7~10.28。Hasu no hana。

志村冬佳展「Dolls」。2012.10.7~10.28。Hasu no hana。 不思議な、人物に近い生物なのか。 実在するわけはないのに、いるような気がする。 版画だけど、半立体として展示されている。 『小さな話し声。その中で交わされている会話。 版画家 志村冬佳による…

市原悠輔展「大人noおもちゃ」。2012.9.2~26。Hasu no hana。

市原悠輔展「大人noおもちゃ」。2012.9.2~26。Hasu no hana。 身近にあるものを組み合わせて、どこにもないような作品を、誠実につくりあげているように感じた。そして、空間に楽しさがあった。 「お菓子のパッケージ、段ボール、ジップロック、ビニール傘 e…

白石ちえこ 写真展 『ホエール ウォッチング』。2014.1.11~29。Hasu no hana。

白石ちえこ 写真展 『ホエール ウォッチング』。2014.1.11~29。Hasu no hana。 このギャラリーは、古い木造の建築物をリフォームして、その内部にはツリーハウスまで存在までしているが、元々は、カメラ店だった。だから、写真展があると、少し違う気持ちに…

望月計男 展 “どうぶつ”たち。2013.9.6~28。Hasu no hana。  

望月計男 展 “どうぶつ”たち。2013.9.6~28。Hasu no hana。 全く無名で、しかも、78歳の男性の版画展を開く。 地元にあるギャラリーのオーナーから、その話を聞いた時は、イメージがしにくかったのだけど、作品を見たら、理屈抜きに魅力があった。 動物を…

poRiff展。2013.6.16~30。Hasu no hana。

poRiff展。2013.6.16~30。Hasu no hana。 ギャラリーに、カラフルなトートバッグ、ペンケース、カードケース、名刺入れが並んでいた。 一つ一つのデザインが、全て微妙に違って、選ぶ楽しさもあるのだけど、妻と一緒にいくつか購入して、その後も、名刺入れ…

藤田道子 展 「ASSIST」。2013.10.5~30。Hasu no hana。

藤田道子 展 「ASSIST」。2013.10.5~30。Hasu no hana。 古い木造の家をリノベーションしてギャラリーにしていて、そこに、ビーズや布、ガラスや糸。木などを使った、控えめなインスタレーションを展開していて、その場所にもなじんでいる。だけど、作品同士…

指田容史子 展「箱庭プール」。2013.5.4~26。Hasu no hana。

指田容史子 展「箱庭プール」。2013.5.4~26。Hasu no hana。 「箱庭プール」は、狭いようで、深い表現で、そのことによって、小さめの作品から、静かに「世界」が広がっていくような豊かさと複雑さを感じる。 「以前から、シーズンオフの水を抜いたプールの…

吉野もも 個展「間」。2013.8.2~27。Hasu no hana。

吉野もも 個展「間」。2013.8.2~27。Hasu no hana。 「騙し絵」や「トリックアート」と呼ばれるのを、望んでいない、というよりは、拒否している。 その上で、そこに違う世界を見せてくれることを、続けてきて、これからも続けていく覚悟があるようにみえて…