アート観客   since 1996

1996年からアートを観客として見てきました。その記録を書いていきたいと思います。

2020-01-01から1年間の記事一覧

「北斗七星の庭 展。重盛三玲」。2011.12.4~2012.3.25。ワタリウム美術館。

「北斗七星の庭 展。重盛三玲」。2011.12.4~2012.3.25。 ワタリウム美術館。 2012年1月5日。 外苑前駅に着き、いつのまにか少し行くのに慣れている気がしているワタリウムに向かっている時に、無印のお店が今月いっぱいで閉店するのを知った。あとで寄…

MOTアニュアル2003 「days おだやかな日々」。2003.1.11~3.23。東京都現代美術館。

MOTアニュアル2003 「days おだやかな日々」。2003.1.11~3.23。東京都現代美術館。 2003年3月16日。 MOTアニュアルは、1999年からだそうだが、もしかしたら、全部見ているかもしれない。そして、毎回、何だかおもしろいと思っているような…

山梨県立美術館ミレーコレクションのすべて。2013.1.2~3.3。山梨県立美術館。

山梨県立美術館ミレーコレクションのすべて。2013.1.2~3.3。 山梨県立美術館。 2013年1月17日。 生まれて初めて大学生の前で授業の一環として何かを語るという経験をして、何人もが寝ていて、それは自分の話のしかたに問題があるのが分かっていたから…

パウル・クレー展。2002.3.9~3.31。神奈川県立近代美術館。

パウル・クレー展。2002.3.9~3.31。神奈川県立近代美術館。 2002年3月31日。 何だか疲れて、起きたのが午後12時を過ぎていた。でも、急に行こうと思ったのはやっぱり押し付けがましいかもしれないが、妻がクレーを好きだったからだし、これからクレ…

「日常/オフレコ」。2014.1.11~1.30。KAAT神奈川芸術劇場〈中スタジオ〉

「日常/オフレコ」。2014.1.11~1.30。 KAAT神奈川芸術劇場〈中スタジオ〉 2014年1月27日。 初めての場所。みなとみらい線の駅から8分という距離。けっこうありそうで、でも駅を降りて、大きい道路を歩いていたらかなり立派といっていい建物があって…

今日の作家展2001。アーティキュレイト・ヴォイス ー 新しい“イメージ”の可能性。2001.9.1~9.24。横浜市民ギャラリー。

今日の作家展2001。アーティキュレイト・ヴォイス ー 新しい“イメージ”の可能性。2001.9.1~9.24。横浜市民ギャラリー。 2001年9月22日。 関内の駅、すぐそば、いつも人が少ない印象が強い横浜市民ギャラリー。 それでも、時々おもしろい展覧会を…

「マン・レイ展」。2010.7.14~9.13。国立新美術館。

「マン・レイ展」。2010.7.14~9.13。国立新美術館。 2010年8月26日。 招待券をもらった。会期は9月中旬までだけど、その券は8月29日までと期限が限られていた。地下鉄を乗り継いで乃木坂で降りて、出口から美術館の間のわずかな距離でも太陽を直…

「石田尚志 渦まく光」。2015.3.28~5.31。横浜美術館。

「石田尚志 渦まく光」。2015.3.28~5.31。 横浜美術館。 2015年5月31日。 ツイッターで、評判を知り、あまり見る気はなかったものの、見たいと思い出して、これが口コミの効果というものだと思ったが、妻に相談して、一人で出かけさせてもらえた。 横…

「テリトリー。オランダの現代美術」。2000.8.2~10.9。東京オペラシティアートギャラリー。

「テリトリー。オランダの現代美術」。2000.8.2~10.9。 東京オペラシティアートギャラリー。 2000年9月27日。 正直、このテーマですべての作品がくくれるとは思わないし、そのことで何かが際立ってくるわけでもない。少し無理があるタイトル、という…

キュンチョメ個展「暗闇でこんにちわ」。2016.8.27~9.24。駒込倉庫。

キュンチョメ個展「暗闇でこんにちわ」。2016.8.27~9.24。 駒込倉庫。 2016年9月3日。 初めて行くギャラリー。駒込という駅自体に、もしかしたら降りたことがないかもしれない。出口の階段を上がったら、公園があったけど、何本か樹木があり、下はコン…

エンプティ・ガーデン展。1999.4.24~11.7。ワタリウム美術館。

1999年9月26日。 気持ちがふわふわと定まらない。母と一緒の生活。でも、まだ動きは異常に遅いまま。本人だけが治った気でいる。周りは、再発の恐怖が、まったく抜けない。この感情は、大学受験の浪人の時と同じようなものもまじっている。でも、目標…

ジャコメッティ展。2017.6.14~9.4。国立新美術館。

ジャコメッティ展。2017.6.14~9.4。国立新美術館。 2017年7月13日。 学生の頃、美術の授業に関心がなかったのに、それでも写真が多い教科書で憶えているのは、いくつかあって、ジャコメッティの彫刻もそのうちの一つだった。それだけ際立ったものだと…

「ポップアートー20世記の大衆芸術革命」。1998.8.15~10.5。セゾン美術館。

「ポップアートー20世記の大衆芸術革命」。1998.8.15~10.5。セゾン美術館。 1998年10月3日。 ポップアートは、ネオダダと呼ばれてもいるらしい。それだけ、その前のダダの影響や印象が強かったということかもしれない。子供の頃に見たウルトラマン…

アートのレシピ 第8期修了展「平成気分」。2018.5.3~5.5。美学校。

アートのレシピ 第8期修了展「平成気分」。2018.5.3~5.5。美学校。 2018年5月5日。 ツイッターで、この修了展の情報を見つける。去年も見に行っていた。屋上に、自分の部屋のものを全て並べていた作品を思い出す。その時は、天候に恵まれていて、その…

「ジャスパー・ジョーンズ展」。1997.6.28~8.17。東京都現代美術館。

1997年7月19日。 美術の時間は、学校ではただの苦痛だったけれど、教科書のジャスパージョーンズのブロンズのビール缶は憶えていた。ムンクの叫びと、似ているのかもしれない。そういえば、高校の美術の教師が、高校の冊子を出す時に表紙に使うイラス…

あざみ野カレッジ 「現代美術探究ラボ」 Vol.5 美術とコレクション 。2019.1.19。横浜市民ギャラリーあざみ野。

あざみ野カレッジ 「現代美術探究ラボ」 Vol.5 美術とコレクション 。2019.1.19。横浜市民ギャラリーあざみ野。 2019年1月19日。 義母が亡くなって、あまり外出する気もなかったものの、わりと以前から申し込んでいて、さらには妻と一緒に出かけられ…

「アトピック・サイト」。1996.8.1~8.25。東京ビッグサイト。

「アトピック・サイト」。1996.8.1~8.25。東京ビッグサイト。 1996年8月19日。 友人の親子と一緒に初めてゆりかもめに乗って、東京ビッグサイトへ向かう。とても遅い電車だが、レインボーブリッジもぐるぐる回ってから渡っていくことも、観光気分が盛…

「MO Tアニュアル2019 仮の声、新しい影」。2019.11.16~2020.2.16。東京都現代美術館。

「MO Tアニュアル2019 仮の声、新しい影」。2019.11.16~2020.2.16。東京都現代美術館。 2020年2月6日。 2000年から続く「アニュアル」だから、もう20回目くらいで20年くらいと考えると長いし、欠かさず見てきたけど、そのうち、どれくらい…

セメタリーアクト 硬軟企画「超絶縁体」。2019.4.6。某霊園。

セメタリーアクト 硬軟企画「超絶縁体」。2019.4.6。某霊園。 2019年4月6日。 ツイッターで見つけて、コンビ二でネットプリントをする、というやったことがないことをやらないと、どこでやるかも分からない。パフォーマンスを霊園で行なうということで…

「毛利悠子 グレイスカイズ」。2017.12.2~2018.1.28。藤沢市アートスペース。

「毛利悠子 グレイスカイズ」。2017.12.2~2018.1.28。 藤沢市アートスペース。 2018年1月10日。 自らの育った土地の、その空を見ながらのぜいたくな展覧会、みたいな言葉に、単純かもしれないけれど、行く気になった。この場所は、神奈川県・辻堂の駅…

「媚ビ術研究 近藤智美 展」。2017.1.23~2.4。ヴァニラ画廊。

「媚ビ術研究 近藤智美 展」。2017.1.23~2.4。 ヴァニラ画廊。 2017年2月1日。 会田誠がツイッターで評価していたので、見ようと思った。さらには、一度は行きたい「ヴァニラ画廊」という場所だった。歩いて、地下2階という、ある種のギャラリーとし…

しりあがり寿の現代美術「回転展」。2016.7.3~9.4。練馬区立美術館。

しりあがり寿の現代美術「回転展」。2016.7.3~9.4。 練馬区立美術館。 2016年9月1日 どこかのギャラリーでやっていた個展の写真を見た。大きな紙を使って、大きい作品を作っていて、それがとてもきれいで、天国だか地獄みたいな光景だった。 しりあが…

「岡崎京子展。戦場のガールズライフ」。2015.1.24~3.31。世田谷文学館。

「岡崎京子展。戦場のガールズライフ」。2015.1.24~3.31。世田谷文学館。 2015年3月12日。 ずっと関係がなくて、世の中でもっとも遠い存在だと思っていたところがあった。岡崎京子に対して、少し距離が近くなってきたと思えたのは、アートを通してだ…

「ドマーニ明日展 建築×アート」2013.12.14~2014.1.26。国立新美術館。

「ドマーニ明日展 建築×アート」2013.12.14~2014.1.26。 国立新美術館。 2014年1月20日。 近所の志の高いギャラリーの方にいただいた招待入場券を生かそうと、ドマーニ展に出かける。 駅に着いたら、久しぶりの美術館で、駅から直結で、出来たばかり…

「虹の彼方」。2012.11.23~2013.2.24。府中市美術館。

「虹の彼方」。2012.11.23~2013.2.24。 府中市美術館。 2013年2月3日。 武蔵小金井の駅で待ち合わせをして、そこからバスに乗って、バス停を降りたら、わりとすぐだった。立派できれいな建物。中はこぎれいで、でも、あまり威圧感もなく、いい雰囲気だ…

「古道具、その行き先。坂田和實の40年」。2012.10.3~11.25。渋谷区立松濤美術館。

「古道具、その行き先。坂田和實の40年」。2012.10.3~11.25。 渋谷区立松濤美術館。 2012年11月1日。 ぞうきんが美術館に展示されるなんて、という否定的な見方と、本当にいいと思っているかどうか分からないけど、そういう違うやりかたに、過剰に…

「名和晃平 シンセシス」。2011.6.11~8.28。東京都現代美術館。

「名和晃平 シンセシス」。2011.6.11~8.28。東京都現代美術館。 2011年8月26日。 近所に、まさか出来るとは思わず、モスバーガーでも出来ればいいね、とマクドナルドがなくなったあとに妻と話していたら、そういう願いがかなったせいか、一足飛びにギ…

ジョン・ルーリー展 ドローイング。2010.1.30~5.16。ワタリウム美術館。

ジョン・ルーリー展 ドローイング。2010.1.30~5.16。ワタリウム美術館。 2010年5月6日 約1ヶ月ぶりのアートを見に行く。天気もよくて、課題も少しメドがついたので気持ちも明るく、妻と一緒に出かけた。入場料を払って、2階から見始める。テレビなど…

‘文化’資産としての〈炭鉱〉展。2009.11.4~12.27。目黒区美術館。

‘文化’資産としての〈炭鉱〉展。2009.11.4~12.27。 目黒区美術館。 2009年12月5日。 炭鉱をテーマに、21世紀の今、展覧会をやること自体が、ある意味、無茶な感じがした。それを知って、川俣正のトークショーへも行き、だけど、そこにはそういう無…

「ファブリス・イベール たねを育てる展」。2008.4.26~8.31。ワタリウム美術館。

「ファブリス・イベール たねを育てる展」。2008.4.26~8.31。ワタリウム美術館。 2008年5月5日。 当日は、曇り、少し雨が降る程度の微妙な天気。 でも、出かけられる事自体が嬉しかった。 義母にデイサービスに行ってもらい、帰りはバスにしてもらうと…